卵白アレルギー

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

卵白アレルギー【管理栄養士に相談(育児中)】
1 4 はる 2019/07/01 14:16ID: 50467

10ヶ月半になる子供です。先日、卵白耳掻き1与えてなんともなかったので、今日耳掻き2与えました。2時間後に腕に蕁麻疹のような赤みがありました。もしかしたらと思い病院にかかりました。先生は「もしかしたら卵白が原因かもしれない。卵白は、1歳過ぎてから与えるように」との事でした。アレルギーが出やすいものは遅らせても意味はない、小さいうちから少しずつ与えて耐性をつけていくとネットでみました。1歳過ぎてから与えても大丈夫ですか?他の専門の方の意見が聞きたくて相談しました。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

  • [管理栄養士] はるさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    10カ月半のお子様の卵についてのご相談ですね。
    耳かき2与えた2時間後に蕁麻疹のような赤みが見られたとのこと、心配なお気持ちでしたね。 「特定の食材の摂取を遅らせても、食物アレルギーの予防効果があるという科学的根拠はない」とされますが、これはまだアレルギーを発症していない場合の根拠であって、実際にアレルギーと診断された場合は、医師の助言のもと進めるのが必須になります。実際に症状をみて判断した医師の助言を否定する事はできないので、医師の助言に従って頂く事が良いと思います。

    ですが、医師によっても対応が違う場合もあるので、情報としてお伝え致します。
    今回は血液検査は行われたのですか? 実際にアレルギー反応が出て、血液反応がでたとしても、アレルギーの度合いにより、完全に食物除去をする場合があったり、少量から試していくという場合もあります。 ただし、自己判断は禁物であり、医師の助言のもと行う事が必須になります。

    2時間後に皮膚症状のみの発症との事なので、アレルギーであったとしても現時点では重篤な症状ではありませんが、本当に食物除去が必要かどうかは私からは判断が出来かねます。申し訳ありません。
    ご心配なお気持ちが残るようでしたら、アレルギー専門の小児科の先生に再度受診されても良いのかなと感じます。
    ご参考までに宜しくお願い致します。
    管理栄養士:久野多恵 2019/07/03 07:48 ID: 399843
    いいね!
    0
  • 採血するかなと思ってたのですが、視診のみでした。飲み薬を処方してもらって服用しました。2回飲ませたら消えたのでそれ以降は飲ませていません。アレルギーかもと言われてショックでした。来月1歳になるのでそれまでは待とうと思います。ありがとうございます。 はる 2019/07/03 07:55 ID: 399846
    いいね!
    1
  • スミマセン、もう1つ質問させてください。赤ちゃん用のパンケーキミックスの中には卵が○になっていて、それを食べて何ともないのに卵白飲みを食べて蕁麻疹が出ることはありますか? はる 2019/07/03 09:58 ID: 399873
    いいね!
    1
  • [管理栄養士] はるさん、お返事ありがとうございます。

    パンケーキミックスの中に入っている卵白の量がどの程度か判断できないので、耳かき1さじで大丈夫であったように、卵白に反応するアレルギーであっても、ごく少量の摂取であれば症状が出ないのかもしれませんね。

    卵黄は大丈夫なのですよね? 鉄分などの栄養素が豊富な卵黄は、しっかりと加熱して積極的にお食事に取り入れていかれると良いと思いますよ。
    管理栄養士:久野多恵 2019/07/03 14:19 ID: 399972
    いいね!
    0

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。