市販のもの

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

市販のもの【管理栄養士に相談(育児中)】
1 4 りんご 2019/10/02 21:27ID: 60047

お世話になります。

粉末のベビーだしやコンソメ、ホワイトソース等使用してきました。

普段は3食分を朝に作り、冷蔵庫から再加熱してあげています。
使っていたベビーだしやうどんが作り置きがだめという表記がありました。

まとめて作る&お弁当に使用するとした場合
〇市販品で使えるものはありますか?
〇水でだしをとった場合に2、3日もつと本でみましたが、当日じゃないものを使用しても問題ないでしょうか?
○表記のないうどんや当日おかゆにしたものは当日中であれば大丈夫でしょうか?

今更気づき、全て間違えていたのかなと困惑しています。宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

  • [管理栄養士] りんごさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林ともうします。

    市販のベビーだし、コンソメ、ホワイトソースなどをお使いなのですね。
    つくりおきがダメという表示があったのですね。
    1と3も含みます、市販品のほとんどが保存料を使用していないので、つくりおきに向かないという表示があるかと思います。
    味付けは食べる前にされるようにするのはいかがでしょうか?おかゆやおかずなどは作っておき、おかゆは水分少なめにつくっておき、食べるときにだし汁を混ぜる。食べるときにホワイトソースを作って上にのせて味付けする。など。

    2、だしの保存についてですが、冷蔵庫で保存し、調理に使用することで、しっかり火を通すことができますね。そこで2~3日保存が可能という表記になっているかと思います。
    もちろん当日中に使いきれる量を作っていただくというのが、一番安全ではあるかと思います。

    いろいろ制約があって、離乳食作りも大変ですよね。
    お子さんの安全を考えて、いろいろ気になってしまうりんごさんすてきなママだと思いますよ。
    お子さんの成長に伴い、菌への抵抗も強くなりますので、もう少しの辛抱です。
    よろしければ、食べる直前に味付けをお試しくださいね。
    よろしくお願いします。
    管理栄養士:小林亜希 2019/10/04 12:54 ID: 430579
    いいね!
    2
  • 丁寧にかつ、優しいお言葉ありがとうございます。

    食べる前の味付けにしてみます!

    一点、お弁当の場合、直前の味付けが難しいのですが、そういった場合は手作りだしや調味料そのままを使う形で大丈夫でしょうか?(当たり前の事をすみません)

    又、作り置きに関して表記のない乾麺や調味的なものは冷蔵する、加熱するを守れば当日中は大丈夫でしょうか?

    これからも衛生面は気をつけますが、
    当日中に消費したり、細かい点は一般的にいつぐらいまで注意していきますか?
    りんご 2019/10/04 19:45 ID: 430716
    いいね!
    1
  • [管理栄養士] りんごさん、こんばんは。

    お弁当の場合ですが、手作りだしや調味料で味付けされてよいと思います。
    離乳食の保存の基本は冷蔵なら当日中に食べ切ることです。
    離乳期はお子さんの抵抗力や腸内環境も発達段階にあります。
    いつから大丈夫というきまりは特にありませんが、大人と同じようなものを食べる幼児食になる頃を目安に徐々に慣らしていく形がよいかと思います。
    ご参考までによろしくお願いします。


    管理栄養士:小林亜希 2019/10/06 18:53 ID: 431248
    いいね!
    1
  • ありがとうございました。
    スッキリしてまた頑張れます!
    りんご 2019/10/06 19:40 ID: 431263
    いいね!
    1

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。