離乳食つかみ食べについて

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

離乳食つかみ食べについて【管理栄養士に相談(育児中)】
2 4 まつ 2020/04/10 22:13ID: 78636

お世話になっております。1歳1カ月の女の子なのですが、つかみ食べをしません。野菜スティック、小さいおにぎり、おやきなど色々試しましたが掴んで落とすだけです。それよりも食器を持ち上げたりとそちらに気がいってしまうようです。食べる真似を見せたりもしていますが、効果がありません。触るだけでも続けるべきでしょうか。
また、スプーンなどを持たせると喜ぶのですが、おもちゃ感覚でこちらも飽きると落とします。二人羽織のようにさせてみても、掴まれる事が嫌なようで機嫌が悪くなってしまいます。どう進めていけば良いのかわかりません…

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

  • [管理栄養士] まつさん、こんにちは。管理栄養士の岡安です。

    手づかみ食べについて、お悩みなのですね。

    まずは、無理やりに教えることではないですので、見守る事でいいですよ。

    その子、その子によって、興味の示し方や進み具合は全く違いますので、焦る必要はないかと思います。

    食べのもに触らせる、握らせるなどで、柔らかさや固さ、ベタベタするとか、ぬるっとするなどを学んでいきますよ。そして、手と口の距離や場所など色々学んで、口に入ったら食べられるものなのか判断して、やっと食べるようになる。

    とにかく、少し好きにやらせて見ているといいですよ。







    管理栄養士:岡安香織 2020/04/12 17:20 ID: 489757
    いいね!
    0
  • 岡安様、ありがとうございます!
    あまり口を出しすぎずで、のんびりやっていこうと思います!ちなみに歯でパンなどを噛みちぎる事ができないのですが、歯が下2本のみだからしょうがないのでしょうか?
    2本目以降なかなか次の歯がはえてきません。
    まつ 2020/04/12 20:54 ID: 489790
    いいね!
    1
  • [管理栄養士] 下の歯のみだと、ちぎりにくいでしょうね。

    歯の生え方も、その子によって、全く違うので気にせずに。虫歯にならなくていいと、思いましょう。
    管理栄養士:岡安香織 2020/04/12 21:37 ID: 489808
    いいね!
    0
  • そうですね^^虫歯にならないのはラッキーですね!
    ありがとうございます!!
    まつ 2020/04/12 21:39 ID: 489809
    いいね!
    1

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。