離乳食進まない子の卒乳について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

離乳食進まない子の卒乳について【管理栄養士に相談(育児中)】
1 4 ドナルド 2020/04/27 00:31ID: 80710

来月はじめに1才になる息子がいます。
離乳食は初期の頃から全く食べられません。
今は指についた米粒数粒や、5mm幅くらいに切ったうどんを5.6本ほど…気が向けば食べるといった感じで、ほぼ母乳で育っています。
そのため授乳もまだ5回から6回ほどあります。
(夜中も4時間ごとに泣いて起き、授乳しないと寝ません)

まだ入園させる予定もなく、無理に断乳させるつもりはないのですが、このまま離乳食進まない状況でも、授乳の回数は変えなくていいのでしょうか?断乳したら食べるようになったとよく聞きますが、離乳食全く食べないのに授乳を減らすのも心配です。
少しずつ授乳を減らしていったほうがいいタイミングはあるのでしょうか?ミルクも飲んでくれないので、フォローアップをあげることもできず、食事から栄養がとれないのも心配です。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

  • [管理栄養士] ドナルドさん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    来月1歳になるお子様の卒乳についてのご相談ですね。
    現在の状況で卒乳はまだ考えなくて良いと思います。 断乳したら食べるようになるというのも個人差がありますし、食べない理由が母乳にあるかどうか断定できませんので、今摂れている栄養を断ってしまうのはお子様にとってリスクがあるように思います。

    離乳食は、色々と試行錯誤して頑張っておられると思いますが、一生懸命に作ったものを食べてくれないと心折れてしまいますよね。 ベビーフードなども試しましたか?
    スプーンに対する拒否感が強いお子様もいますので、手づかみで食べる事を進めてあげても良いです。 1歳を過ぎても食事が思う様に進まない場合は、偏食外来に相談されても良いのかなと思います。 まずはお住まいの市区町村の栄養士に相談して、食べ方や離乳食の進め方の助言をしてもらい、実際に食べる様子を見てもらうという方法もあると思います。また、地域の偏食外来の医療機関を紹介して頂くのも良いかと思いますし、かかりつけの医師に相談されてみても良いと思います。

    しばらくは母乳を続けて頂き、食べる意識がつく様に、少しずつ慣れさせてあげていけると良いですね。ご自身だけで頑張りすぎてしまうと疲労感や負担感が増してしまいますので、行政の栄養士や専門の医師にフォローして頂けると安心だと思います。よろしくお願い致します。
    管理栄養士:久野多恵 2020/04/28 07:27 ID: 500128
    いいね!
    1
  • お返事ありがとうございます。
    卒乳についてはまだ栄養がしっかり食事から摂れるようになるまでは考えなくてもよいのですね!
    授乳が長く続きそうですが、気長に頑張りたいと思います。

    離乳食については初期の頃から市の栄養士さんに相談をしています。いろんな方法を試してみて、と教えていただき、試してきましたが、いまいち変化はなく…
    とにかくスプーン拒否が強いので、今は手についたものを自分のタイミングで口に運ぶのを見守るようにしています。
    やっと少しずつ食べ物への興味が出てきたのかな?と思いつつも、量が増えなかったり、手掴み食べのメニューを用意しても、おやきや野菜スティックではダメで、掴むというよりは指にくっつくような粘り気のあるもの(白米やうどん、さつまいも)しか口に運ばなかったり…
    なかなか難しい息子ですが、相談を重ねて、抱え込まないようにしたいと思います。
    ドナルド 2020/04/29 20:41 ID: 500877
    いいね!
    1
  • [管理栄養士] ドナルドさん、お返事ありがとうございます。
    離乳食初期の頃から市の栄養士さんに相談できているのですね。
    色々な助言を頂けるのは有り難い場ですね。 
    スプーン拒否が強いとの頃なので、手づかみべメニューを用意してあげて、見守っている姿勢もとても良いと思います。 毎日頑張っていますね。

    今まで食べなかったものでも、出し続けていると突然食べる様になるという事もあります。食材に接する機会を増えると、それだけその食材に対する安心感が得られるようになりますので、お母様の無理のない範囲で食体験を増やしてあげましょう。
    また悩まれた際はいつでもご相談頂き、抱え込まない様にしてくださいね。
    管理栄養士:久野多恵 2020/04/30 08:16 ID: 501038
    いいね!
    1
  • ありがとうございます。
    周りの子と比べてしまうと自分もストレスになってしまうので、うちの子はうちの子だと割り切って、気長に付き合っていけたらと思います。
    ドナルド 2020/05/03 15:24 ID: 502388
    いいね!
    1

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。