こほこの記事

著者プロファイル

マンガ家・イラストレーター

こほこ

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

2021年、乳がんになり右胸を全摘。「患者さんが残した記録が誰かのためになることもあるよ」と医師から聞き、絵日記を書き始める。夫と2人暮らしの40代。仕事も趣味も人生も楽しく継続中。

連載(1)
記事(5)
「エンジョイする予定が…」保険に入っていなかった私。治療費の出どころは? #乳がん絵日記 39
「エンジョイする予定が…」保険に入っていなかった私。治療費の出どころは? #乳がん絵日記 39
「乳がん絵日記」第39話。2021年に乳がんが発覚し闘病を続けている、こほこさんの体験を描いたマンガを紹介します。浸潤性小葉がんの診断を受け、右胸の全摘と左太ももの自家組織を用いた乳房再建手術をおこなったこほこさん。無事にがんは摘出でき、ホルモン療法を受けることになりました。がん治療を受ける中で避けて通れないお金の問題に対し、こほこさんは……。
乳がん判明から早くも半年が経過。手術を受けた今、思うこととは #乳がん絵日記 34
乳がん判明から早くも半年が経過。手術を受けた今、思うこととは #乳がん絵日記 34
「乳がん絵日記」第34話。2021年に乳がんが発覚し闘病を続けている、こほこさんの体験を描いたマンガを紹介します。こほこさんの右胸に浸潤性小葉がんがあると判明してから約半年がたちました。右胸の全摘と再建の手術を終え、元の生活に戻ったこほこさんが思うこととは……。
手術を終え、2カ月ぶりに職場へ復帰! しかし理想とは程遠く!? #乳がん絵日記 32
手術を終え、2カ月ぶりに職場へ復帰! しかし理想とは程遠く!? #乳がん絵日記 32
「乳がん絵日記」第32話。2021年に乳がんが発覚し闘病を続けている、こほこさんの体験を描いたマンガを紹介します。浸潤性小葉がんの診断を受け、右胸の全摘と左太ももの組織を使って乳房の再建手術をおこなったこほこさん。術後の経過も良く、いよいよ職場復帰することになり……!?
「ご主人ですよ!」乳がんの手術後、スタッフが総出で起こしてくれて… #乳がん絵日記 11
「ご主人ですよ!」乳がんの手術後、スタッフが総出で起こしてくれて… #乳がん絵日記 11
「乳がん絵日記」第11話。2021年に乳がんが発覚し闘病を続けている、こほこさんの体験を描いたマンガを紹介します。右乳の全摘と同時再建の手術の日がやってきたこほこさん。手術が終わり、看護師さんから声をかけられていることに気付いたこほこさんは何だか変な感じがして……!?
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →