松田玲子の記事

著者プロファイル

助産師

松田玲子

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

基礎知識(135)
ニュース(1782)
「季節の変わり目だから?」妊娠8カ月、体がかゆくて病院へ→1カ月後、ついに判明した診断結果とは!
「季節の変わり目だから?」妊娠8カ月、体がかゆくて病院へ→1カ月後、ついに判明した診断結果とは!
もうすぐわが子に会えると思っていた妊娠8カ月過ぎ、大きくなったおなかや脚に起きたかゆみ。かゆみはだんだん強くなり、赤い発疹まで出てくるようになったのです。皮膚科へ行っても異常なし……。しかし、その後初めて病名が判明したのです。とにかくかゆすぎてつらかった妊娠中のエピソードです。
「う…後ろ!」妊娠9カ月、親戚の結婚式の途中トイレへ→席に戻ると母が顔面蒼白!まさかの姿に…
「う…後ろ!」妊娠9カ月、親戚の結婚式の途中トイレへ→席に戻ると母が顔面蒼白!まさかの姿に…
妊娠中に結婚式へ参列する機会のあるママも多いことでしょう。大切な人の門出を心から祝いたいと思う一方で、お腹の赤ちゃんを気遣いながらの結婚式への参列は、思っている以上に大変だったりもしますよね。 そこで今回は、妊娠中の結婚式参列で起こったエピソードをご紹介します。中には思わぬトラブルに巻き込まれてしまうこともあるようで……!?
助産師「時計見てなくて…」医師「4時…?」出生時刻を適当に決められそうに→え…?思わず叫んだ結果!
助産師「時計見てなくて…」医師「4時…?」出生時刻を適当に決められそうに→え…?思わず叫んだ結果!
出産は、長い妊娠生活のゴールであり、新しい家族の始まり。赤ちゃんに会える喜びとドキドキの緊張で胸がいっぱいになる瞬間ですよね。しかし、そんな大切な場面で、思いがけない医師のひと言やハプニングに驚かされることも……。 そこで今回は、出産直前から直後にかけてのエピソードをご紹介します。医師からの珍発言や助産師さんのまさかの行動など、さまざまなエピソードがありますよ!
医師「息子さんの指は…」小さなボールで軽い突き指?→実は違った!医師に告げられた診断結果とは!?
医師「息子さんの指は…」小さなボールで軽い突き指?→実は違った!医師に告げられた診断結果とは!?
ボールプールで遊んでいる際中、手を痛めた5歳の息子。突き指をしたのだろうと、その後、看護師である実母にアイシングをしてもらいました。しかし、保育園の先生に促されて病院を受診したら、思いもよらぬ診断結果を告げられたのです……!
妊娠を伝えたら義姉「おさがりあげるから買わなくていい!」⇒ん?届いた荷物を開けて驚愕!そのワケは
妊娠を伝えたら義姉「おさがりあげるから買わなくていい!」⇒ん?届いた荷物を開けて驚愕!そのワケは
娘を出産する直前、義姉からおさがりをもらったときの話です。私の周りには女の子のママがおらず、娘がいるのは義姉だけでした。義姉は「うちの娘のおさがりたくさんあげるからね! ベビーベッドもあるから買わなくていいよ!」と言ってくれていたので、とても楽しみにしてたのですが……。
「ちょっ!病院ですよ…!」夜間救急の待機中、嘔吐してしまった娘→看護師が放った衝撃のひと言!私は…!
「ちょっ!病院ですよ…!」夜間救急の待機中、嘔吐してしまった娘→看護師が放った衝撃のひと言!私は…!
昼間は元気に遊んでいたのに、夜になって急に発熱したり、咳が止まらなくなったり……。子どもの体調の変化は予測がつかず、夜は特に不安が募りますよね。そんなときに頼りになるのが夜間救急です。実際に利用したことがあるママやパパも多いのではないでしょうか。 そこで今回は、緊急性の高い夜間救急で実際にあったエピソードをご紹介します。もしものときに備えて、ぜひ参考にしてくださいね。
PICKUP