ゲンコツを口に入れてしまいます
4ヶ月の娘は、2ヶ月くらいからゲンコツを口に入れ始め、今では親指以外の4本を全て口に入れてよだれまみれになっています。
あまり気にしてなかったのですが、最近頻繁に口に入れて「オエッ」となっています。それでもやめません。周りからは「やめさせたがいい」と言われます。どうしたらいいのでしょうか?
結論から申し上げると、この月齢なら止めさせる必要はありません。好きなだけ、ゲンコツをくわえさせてください。
ゲンコツを喉の奥まで入れると、咽頭反射で「オエッ」となります。その不快感を学習すると、奥まで手を入れなくなるでしょう。
また手の動作は、手を口に入れることによって広がります。そのうちに、手と手を合わせたりガラガラを握って振ったりと、動きが増えてくるでしょう。そのまま見守っていても、大丈夫です。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら