麦茶などを嫌がる子には何を飲ませたらいい?
生後5カ月の男の子です。離乳食も始まりましたが、麦茶などを嫌がって飲みません。生後3カ月ぐらいから絞ったりんごジュースを薄めてお風呂上がりに飲ませていましたが、今はやめています。味のあるのが好きなようで、虫歯の心配もあるのでお茶を飲ませたいのですが、何か飲む方法はありますか?
麦茶に限らず、飲料や食べ物の好みはまちまちで、また季節や体調によって変わるので、慌てず、ちょっとずつ進めてみてくださいね。麦茶の濃さを変えたり白湯にしてみたりいろいろと試してみてはいかがでしょうか? はじめは飲めないお子さんでも徐々に飲めるようになりますよ。お母さんも気を付けていらっしゃる通り、ジュースなどの甘い飲み物は虫歯になりやすいので、できるだけ無糖の飲み物を飲ませましょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
                  
          \ この記事にいいね!しよう /
      現在ログインしていません。ログインしますか?
            あわせて読みたいQ&A
          
                        
              
              腰がすわる前におすわりさせないほうがよいですか            
                        
              
              生活リズムを整えるにはどうしたらよいでしょうか            
                        
              
              喉頭軟化症の疑いがあると言われています            
                        
              
              離乳食を食べ終わると喉のあたりがゼロゼロとなります            
                        
              
              発達に異常があるのではと心配しています            
                      
          生後5~6か月のQ&A一覧へ
            
          
        