パジャマはいつ頃から着せればいいのですか?
6ヶ月の子どもがいるのですが、パジャマはいつ頃から着せればいいのでしょうか?
息子は寝汗をかくので、パジャマを着せたほうがいいのかな?とか、洋服を着せて寝かせたら、朝方は寒いかな? 風邪をひいちゃうかな? なんて心配ばかりしています。ご回答をお願いします。
いつからパジャマにすべき、というような定義はありません。ベビー服売り場に行くと70cmくらいからサイズがあるようなので、そのあたりの月齢からがひとつの目安といえるでしょう。
私の子どもの場合、6ヶ月頃から一日のけじめをつけるような気持ちでお風呂上がりにパジャマに着替えさせて寝かせていました。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら