離乳食を丸のみする
生後9カ月の息子がいます。離乳食いまだに飲み込んでしまいますが大丈夫でしょうか? まだ泣いてばかりの日々を過ごしています。とにかく起きるとギャーと叫んでしまいます。泣き方異常に感じて不安になります。
離乳食はうまくいかないことも多いです。今はきざみ食やペースト食がよいでしょう。過剰に泣くことも多い時期です。便秘の可能性はないでしょうか? 毎日出ていても出しきれていないことがあります。いろいろ手を尽くしても泣き止まないことも多いです。もともとの性格(気質)の場合もあります。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
                  
          \ この記事にいいね!しよう /
      現在ログインしていません。ログインしますか?
            あわせて読みたいQ&A
          
                        
              
              おすわりの仕方が気になります            
                        
              
              つかまり立ちの際、左足だけつま先立ちになります            
                        
              
              おしりの上にくぼみがあります            
                        
              
              自らハイハイするように仕向けたほうがよいですか?            
                        
              
              急に離乳食を食べることを嫌がるようになりました            
                      
          生後8~9か月のQ&A一覧へ
            
          
        