股関節脱臼の場合、帝王切開になるのでしょうか?
私は生まれてすぐに両足脱臼がわかり、早急に治療したため、今はまったく健康に過ごせています。しかし、そのときの主治医に、「出産のときだけ気をつけてください」と言われたそうです。今は大阪の家の近くの産院に通っていますが、その先生は自然分娩で大丈夫と言ってくれました。しかし、里帰り出産先では、帝王切開のほうがいいと言われました。今から情報を集めていきたいと思いますが、やはり帝王切開のほうがよいのでしょうか?
ご質問の方は、先天性股関節脱臼だと思います。原則的には分娩時に両脚を開脚するので、その際脱臼をさせてしまったり、悪化させることがあるので、帝王切開をすすめられたものと思います。たいていは整形外科でフォローされている方がほとんどで、整形外科の先生から帝王切開でと指示されることもあります。帝王切開にするかどうかは、脱臼の程度によっても異なりますので、納得した方法を選ばれたほうがよいでしょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
                  
          \ この記事にいいね!しよう /
      現在ログインしていません。ログインしますか?
            あわせて読みたいQ&A
      
                
          
          帝王切開になる可能性はありますか?        
                
          
          子宮の外側に筋腫がたくさんあります。帝王切開の可能性は?        
                
          
          C型肝炎の場合、出産は帝王切開になりますか?        
                
          
          チョコレート嚢胞がある場合、帝王切開がベストですか?        
                
          
          コンジローマになったら普通分娩はできないのですか        
              
      出産の疑問・心配のQ&A一覧へ
        
      
    