おなかの真ん中に縦にできる黒い線は何?
現在30週(初産)ですが、最近になってお臍の上下に一本線が出来ました。妊娠線のように皮膚の割れには見えないのですが、他の皮膚の色よりやや濃い色で線が出来てしまいました。
シミぐらいの濃さであまり目立たないのですが、これも妊娠線なのでしょうか? クリームやマッサージでケアをしているつもりですが、これ以上濃くしないためにはどうしたらいいのでしょうか? また、産後元に戻るのか心配です。
妊婦のおなかの真ん中に縦にできる黒い線は「正中線」というもので、胎児の頃の成長の名残りです。妊娠中に増えるホルモンの影響により、メラニン色素が活性化して色素沈着が目立ち、見られるようになります。
この線が出ないように予防する方法はありませんが、産後はしだいに薄くなっていきます。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら