無性に氷が食べたくなりますがよくないのでしょうか?
初めての妊娠で、現在36週です。最近、無性に氷が食べたくなります。おなかを冷やすのでよくないと分かってはいますが、つい食べてしまいます。妊娠中に氷を食べるのは良くないのでしょうか? 他に悪影響を及ぼすことはありますか?
妊婦中は生理的に、飲水を促す閾値が低下しています。したがって、たとえば暑さや運動によってあまり汗をかいていない場合でも、のどの渇きを感じやすくなります。
身体を冷やし過ぎない程度であれば、氷を食べても問題はないと思います。ただし、貧血があるとのどの渇きを感じやすくなりますので、貧血が関係していないかどうか、念のため担当医に相談してみてください。なお、水分をとりすぎるとむくみやすくなるので、気をつけましょう。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら