立ち仕事は流産になりやすいのですか?
妊娠5週目に入りました。仕事が立ちっぱなしである上に、早番と遅番の交代勤務です。こうした勤務を続けていると、流産のリスクが高くなるのではないかと心配です。どのような体調の変化を感じたら、仕事を休むべきなのでしょうか?
流産のリスクが高くなる「切迫流産」の兆候では、少量の出血、下腹部の張り、軽度の下腹部痛や腰痛が見られます。上のような症状がある場合、横になって心身の安静を保つようにしましょう。
妊娠すると疲れやすくなりますので、普段から無理をしないように心がけましょう。妊娠中の体調について上司とよく相談し、疲れたら休んだり、仕事の負担を軽減できるように交渉してみてください。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

【関連記事】
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら