宮城県仙台市でおすすめの産婦人科10施設

宮城県仙台市でおすすめの産婦人科

 

産院といっても、病院、クリニック、助産院とさまざまあり、各施設の特徴があります。今回は宮城県仙台市にあるおすすめの産婦人科を、施設の特徴や口コミとともにご紹介します。

 

T'sレディースクリニック(宮城県仙台市若林区)

基本情報

 住所:宮城県仙台市若林区荒井 3丁目26-1

 TEL:022-288-1103

 web:https://www.tslc.jp/

 診療時間:

月・火 9:00~11:30/14:00~17:30

木 9:00~12:00/16:00~17:30

金 9:00~12:00/14:00~17:30

土 9:00~12:00

 休診日:水・土午後・日・祝日

 

特徴

・食事がおいしいと評判

・鎮痛分娩が可能

・常勤女性医師在籍

・根拠に基づいた母乳育児支援(IBCLC3名在籍)

・禁煙指導

 

 

体験談・口コミ

妊娠が発覚し周りの友人に聞いた時に勧められました。
先生も親切、看護師さんや助産師さんもとても話やすく分からないことも気軽に聞けました。分からないことだらけだったので質問をいくつもしましたが1つ1つ丁寧に返答してくださいました。
出産の際も不安なくお産することが出来ました。入院中もとても快適で、ご飯も美味しく大満足です。
次また妊娠してもこちらの病院を選びます。

 

 

佐々木悦子産婦人科(宮城県仙台市)

基本情報

 住所:宮城県仙台市太白区鹿野本町11-21

 TEL:022-246-7310

 web:http://www.etsuko-cl.jp/

 診療時間:

月・火・木・金 9:00~12:30/14:00~18:00

水 9:00~12:00/14:00~17:30

土 9:00~14:00

 休診日:土午後、日・祝日

 

特徴

・婦人科も併設しており、安心して診療可能

・陣痛室ではなく、リラクゼーションルームにより光と空間でリラックスしながら分娩が出来る

・家族が一緒に泊まれる十分な広さがある

・緩んだ骨盤底を締めることが大切な産後ヨガを実施(どなたでも可能・予約制)

 

 

体験談・口コミ

院長先生が女性であることと、家からも近かったので決めました。
口コミ通り先生の診察はとてもあっさりでしたが、悪阻で辛かったときなど先生自身の話なども交え励まして下さり、とても勇気づけられました。
助産師さんたちも皆優しく、初産で分からない事だらけでしたが安心して過ごすことができました。
食事も病院食とは思えないくらい豪華で毎日おやつまでついていてよかったです。基本的に食事は食堂で食べていたので一緒に入院していた方たちともお喋りをしたり、愚痴を言い合ったり、悩みを共有して励まし合ったりと、修学旅行や合宿のようで楽しく過ごせました。
また、病室は個室を希望したため、旦那に泊まってもらえ、あらかじめお願いすれば旦那の分の食事も用意してもらえたりと融通がきいた点もとても満足しています。
分娩室で撮られた産声付きのアルバムは宝物です!

 

 

セイントマザークリニック(宮城県仙台市)

基本情報

 住所:宮城県仙台市青葉区支倉町1-31 支倉メディカルビル

 TEL:022-263-8001

 web:http://www.saint-mothers.jp/

 診療受付時間:

月・火・木・金 8:30~11:30/13:30~16:30

土 8:30~11:30

 休診日:土午後、水・日・祝祭日

 

特徴

・婦人科も併設しており、安心して診療可能

・4Dエコー視聴可能

・LDR室(陣痛・出産・治療室)が用意されており、温かい空間で出産が可能

・母子同室推奨

・家族入院も可能(夫・未就学時1名)

 

 

体験談・口コミ

二人目のお産でかかりました。
無痛分娩でした。
入院中は上の子を両親に預けたのですが、計画的にスケジュールを組めることでサポートをえられやすかったです。
通院中から退院まで、特にストレスを感じることなく過ごせました。
先生の診察や説明は丁寧でした。
転勤だったので途中から診てもらったのですが、新しい生活環境に慣れたかなどをいつも気にかけてくれました。
引っ越し、妊娠、育児にと疲れている時だったので、先生の笑顔と看護師さんの優しさがホントに嬉しかったです。受付けも感じいいです。
施設は綺麗で、特にロビーは広くて快適です。可愛らしいキッズスペースがあり子供が気に入って遊んでました。ドリンクバーのハーブティーも美味しかったです。
食堂もオシャレで、パジャマで食べに行けちゃうのは病院だからこそ!
入院中は個室で静かに過ごせました。面会に来た家族ともゆっくり過ごせてよかったです。お掃除の方も親切でした。
もし三人目を授かることがあれば、またお世話になりたいと思いました。

 

 

仙台医療センター(宮城県仙台市)

基本情報

 住所:宮城県仙台市宮城野区宮城野二丁目8番8号

 TEL:022-293-1111

 web:https://nsmc.hosp.go.jp/

 診療時間:月~金 8:00~11:00

 休診日:土曜・日曜・祝日は休診

 

特徴

・総合病院のため、他の診療科と連携が可能

・母子同室推奨

・高精度スクリーニング検査を実施し、安心して診療を受けられる

・母親学級(プレママクラス)を実施し、お産の流れや妊娠中に気をつけたいことなど学ぶことが出来る

 

 

体験談・口コミ

駅が近く通いやすいです。
また総合病院の為、何かあったとき安心できます。
分娩室も陣痛室と一緒になっています。
陣痛中も助産師さんが何度も見に来てくれるので安心できました。
病院食も美味しいです。
費用は高めでしたが、みなさん親切で分からないことは丁寧に教えてくれるのでオススメです。

 

東北公済病院(宮城県仙台市)

基本情報

 住所:宮城県仙台市青葉区国分町二丁目3番11号

 TEL:022-227-2211

 web:http://www.tohokukosai.com/

 診療時間:平日 8:30~11:30

 休診日:土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

 

特徴

・総合病院のため、他の診療科と連携が可能

・夫の立ち会い出産可能

・自然分娩推奨(ソフロロジー式分娩法)

・早期母子接触によるカンガルーケアを実施

 

 

体験談・口コミ

母乳育児に徹底しております。食事も和食中心。母親教室や助産士の方に教わったことが産後よくわかりました。2歳半まで母乳を飲ませてしまいましたが、納得いくまでできてよかったと思ってます。私は逆子が直らず、帝王切開ということで、手術を予定されとても不安でしたが、麻酔科の方が前日に説明にきてくれたり、いろいろと配慮され、納得いくお産ができたと思ってます。何より助産士の方が本当に親身になってくれ、夜中も出ない母乳を搾ってくれ、いろいろ手伝ってくれます。部屋は個室に入りましたが、まわりの人のことを考えず自分のペースで生活できるので、私はおすすめします。退院後も不安なことがあれば、電話一本で相談に乗ってくれ、母乳マッサージも行っているので、その時にまた相談できたりします。総合病院なので、安心できますし、私は是非この病院をおすすめしたいです。

 

 

東北大学病院(宮城県仙台市)

基本情報

 住所:宮城県仙台市青葉区星陵町1番1号

 TEL:022-717-7000

 web:http://www.hosp.tohoku.ac.jp/

 診療時間:平日 8:30~11:00

 休診日:土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

 

特徴

・総合病院のため、他の診療科と連携が可能

・不妊治療可

・自然分娩推奨(ソフロロジー式分娩法)

 

 

体験談・口コミ

退院前には祝い膳が出るようになったり…といろいろすごしやすくなりました。セミオープンで妊娠中期からの利用になりましたが、初期の2回の検診でエコー写真をもらえなかったことが残念です。母子同室(添い寝)、母乳推進で分娩後すぐに抱かせてもらえます。入院中だけでなく、退院後も母乳育児の相談にのってもらえます。乳腺炎になりかけた時も深夜外来に応じてもらえました。

 

はらや・ゆうマタニティクリニック(宮城県仙台市)

基本情報

 住所:宮城県仙台市泉区黒松3-6-11

 TEL:022-727-6233

 web:http://www.yu-mc.com/

 診療時間:

月・火・水・金 9:00~12:00/1430~18:00

土 9:00~13:00

日 9:00~11:30

 休診日:土・日午後、木・祝祭日

特徴

・婦人科も併設しており、安心して診療可能

・無痛分娩推奨

・里帰り分娩可能

・お産の計画や要望を聞き、一緒にバースデイプランをサポート

 

 

 

 

宮城県立こども病院(宮城県仙台市)

基本情報

 住所:宮城県仙台市青葉区落合四丁目3番17号

 TEL:022-391-5111

 web:http://www.miyagi-children.or.jp/

 診療時間:月~金 8:30~17:00

 休診日:土・日・祝日

 

特徴

・総合病院のため、他の診療科と連携が可能

・3Dエコー診療可能(DVD録画可能)

・出生前診断可

・夫の立会い分娩可能

・母乳育児推奨

・母子同室

 

 

 

メリーレディースクリニック(宮城県仙台市)

基本情報

 住所:宮城県仙台市青葉区落合6-14

 TEL:022-391-0315

 web:http://www.mary-lc.jp/

 診療時間:

月・火・水・金 9:00~12:30/14:30~16:30

木・土 9:00~12:30

 休診日:日曜・祝日

 

特徴

・婦人科も併設しており、安心して診療可能

・お産の計画や要望を聞き、一緒にバースデイプランをサポート

・里帰り分娩可能(電話受付)

・無痛分娩可

・母子同室

・不妊治療可

 

 

体験談・口コミ

駐車場が広く、車で通う人にとってありがたいと思います。また、一番ここの病院にしてよかったと思ったのは、バースプランに重きをおいていることです。胎盤を見たいとのリクエストでは、次の日、出産を担当してくれた助産師さんからの説明を受けながらじっくり見ることが出来ました。その時の助産師さんとの時間は、これから初めての子育てを開始する自分にとって感慨深い時間となりました。また、先生も看護婦さんたちも全ての方の人柄が良く、居心地が良い病院でした。病院食も美味しくて全食完食しました。

 

 

結城産婦人科医院(宮城県仙台市)

基本情報

 住所:宮城県仙台市青葉区台原2丁目12-8

 TEL:022-272-8431

 web:http://www.yuuki.or.jp/

 診療時間:

月・水・木・金 9:00~12:30/15:00~17:20

火・土 9:00~12:00

 休診日:水・土午後、日、祝日

 

特徴

・里帰り分娩可能

・立会い分娩可能

・母子同室可能

・自然分娩推奨(ソフロロジー式分娩法)

・入院中に必要なアメニティセット完備

・4Dエコー診療

 

 

 

 

【関連リンク】

北海道札幌市でおすすめの産婦人科

宮城県仙台市でおすすめの産婦人科

新潟県新潟市でおすすめの産婦人科

埼玉県さいたま市のおすすめの産婦人科

千葉県千葉市でおすすめの産婦人科

神奈川県横浜市でおすすめの産婦人科

神奈川県川崎市でおすすめの産婦人科・助産院

神奈川県相模原市でおすすめの産婦人科

静岡県静岡市でおすすめの産婦人科

静岡県浜松市でおすすめの産婦人科

愛知県名古屋市でおすすめの産婦人科

大阪府大阪市でおすすめの産婦人科

大阪府堺市でおすすめの産婦人科

京都府京都市でおすすめの産婦人科

兵庫県神戸市でおすすめの産婦人科

岡山県岡山市でおすすめの産婦人科

広島県広島市でおすすめの産婦人科

福岡県北九州市でおすすめの産婦人科

福岡県福岡市でおすすめの産婦人科

熊本県熊本市でおすすめの産婦人科

 

専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠前に見ておきたい動画
もっと見る
あわせて読みたい記事
もっと見る
この時期に気になるQ&A
もっと見る

同月齢の赤ちゃん
ってどんな感じ?

みんなの成長アル
バムで早速見る▶