岩手県盛岡市でおすすめの産婦人科9施設の口コミ

岩手県盛岡市でおすすめの産婦人科

 

産婦人科といっても、病院、クリニック、助産院とさまざまあり、各施設の特徴があります。今回は岩手県盛岡市にあるおすすめの産婦人科を、施設の特徴や口コミとともにご紹介します。

 

病院情報や診療時間が実際とは異なる場合があります。

ご受診前に必ず医療機関にご確認ください。

 

基本情報

 住所:岩手県盛岡市愛宕町2-51

 TEL:019-651-5066

 web:https://www.ob-gyn.or.jp/

 診療時間:

  午前 午後
月  9:00-13:00 14:30-18:00
9:00-13:00 14:30-18:00
9:00-13:00 14:30-18:00
9:00-13:00 14:30-18:00
9:00-13:00 14:30-18:00
9:00-13:00 -

 休診日:土曜日・日曜日・祝日 ※受付時間/【午前】12:00まで 【午後】17:00まで。

 

特徴

・WHO・ユニセフが推進する「母乳育児成功のための10か条(10ステップ)」認定病院

・地域密着の評判の高い医院

・里帰り出産も随時受付

・産前産後ケア「ママの休日」を実施

 

 

体験談・口コミ

主人の転勤で引っ越してきたばかりの時に妊娠が発覚し、どこの病院にするか悩んでいたのですが、会社の同僚に聞くと黒川産婦人科がいいと皆さん言うので決めました。
まず、妊婦健診は予約時間や診療状況などがネットでリアルタイムでみることができるのですが、それでも待ちます。早くても1時間、私はだいたい2時間以上待っていましたが、それだけ人気な病院なのだと思います。病院にフリーWiFiがありますので、みなさんスマホで時間潰しをしたり本を読んだりして待っていました。 長い待ち時間になるので飲み物や飴など持っていっていました。 診察は時間をかけて丁寧に診ていただけます。エコーもひとつずつ丁寧に説明してくださいますし、看護師さん助産師さんや先生みんな優しく気になっていることにもきちんと答えてくださいました。
フリースタイルでの出産のため、どのように産みたいか細く要望を聞いてくださいます。出産部屋も3種類あり、見学して部屋を決めさせていただきました。立ち会い希望の場合は、旦那さんにどのように対応してほしいか等もあらかじめ聞いてくださるので、出産時にはスタッフの方がそのようにリードしてくださいました。
先生は促進剤をなるべく使わないように自然に出産したいとのことです。もちろん母子の健康状態をしっかり観察しながらなので絶対使わないということではありませんし、促進剤を使いたいかも聞いてくださいます。 私はなかなか陣痛がこなくて、41週5日目に入院をしましたが、すぐに促進剤ではなく子宮口を広げる処置をしてもらい、夜中に自然に陣痛がきて41週6日目での出産となりました。
立ち会いのため主人もいたのですが、陣痛が強くなってからは何時間も助産師さんが腰とお尻をタイミングよくおさえてくださり、痛みが緩和されスムーズにお産が進み4時間程の超スピード出産でした。 出産前に要望を出していたように、最後の方は主人と向き合い、私が主人の首に手をまわし、主人が私を抱きかかえるような姿勢で産みましたが、それがとても感動的で、主人と2人で頑張ったという気持ちにもなりましたし、出産の大変さが主人にもダイレクトに伝わったようで産まれた瞬間には2人で泣いていました。 こんな出産は想像していなかったと、後に主人が言っていましたが、本当に思い出に残るお産になったと思います。
出産後は0日目から母子同室ですが、そのため母乳もはやくからでるようになる方が多いみたいです。身体がきついかなと思っていましたが、赤ちゃんが泣き止まないときはスタッフの方が部屋まで来てくださり少し見とくから寝てていいよと赤ちゃんを預かってくれるなど、とても親身になってくださいました。 病院食も食べきれないくらいの量で、とても美味しかったです。 はじめの日は寂しくて帰りたいと元気がなかった私ですが、ご飯の美味しさに帰りたくないと言うくらいでした。 お昼にはパンもでてきましたが、とても美味しかったです。 ですが、晩御飯の時間が早いので、夜中にお腹がすくため、なにかお菓子など持っていっておいた方がいいです。スタッフの方は、妊娠中我慢していたものを持ってきておいでと言ってくださいました。
入院中は冷蔵庫に5本ジュースやお茶などあり、無料でした。退院までに補充もきてくださり私は10本飲みました。 母乳育児に力をいれている病院とのことで、たんぽぽ茶なども飲めました。 他にもタオルのおくるみやギフト、命名紙等のお祝いの品や、産褥ナプキンや赤ちゃんのオムツ等色々なものをいただきました。 それに加え1日早めの入院、子宮口をひろげる処置、夜中の出産、個室、それでも出産費用は40万でした。人気の病院で料理もすごく美味しかったため、42万では足りないと思っていたのでびっくりしました。
先生、助産師さん、看護師さん皆さんに本当によくしていただき、これからまだ出産することがあれば次も黒川産婦人科で産みたいねと、主人と話しています。

 

 

産科婦人科吉田医院(岩手県盛岡市)

基本情報

 住所:岩手県盛岡市若園町10番4号

 TEL:019-622-9433

 web:https://www.yoshidaiin.com/

 診療受付時間:

  午前 午後
月  10:00-12:30 13:30-17:00
10:00-12:30 13:30-17:00
10:00-12:30 13:30-17:00
10:00-12:30 13:30-17:00
10:00-12:30 13:30-17:00
10:00-12:30 13:30-17:00

 休診日:記載日なし

 

特徴

・初産婦の方は34週までの相談で里帰り出産も可能

・分娩経験の豊富な医師、スタッフが対応

・妊娠中の腰痛・恥骨通改善のためのマタニティケア

・母乳育児のための産後ケア

・出産後の子育て相談、母親教室の実施

 

 

体験談・口コミ

経験豊富な先生の的確な判断で必要な処置を適切にしていただき、健やかな妊娠期と無事の出産を終えることができました。 産院中は特に助産師さんの親切なフォローに励まされながら、産後の育児スタートに専念できました。 全部屋個室であること、院内はエレベーター設備があること、産後2日目から母子同室で身体を休めてから赤ちゃんのお世話に臨めたこともありがたかったです。

 

みうら産婦人科医院(岩手県盛岡市)

基本情報

 住所:岩手県盛岡市上鹿妻田貝11番地1

 TEL:019-658-1139

 web:https://www.miurasanfujinka.jp/

 診療受付時間:

  午前 午後
月  8:30-12:30 14:00-18:00
8:30-12:30 14:00-18:00
8:30-12:30 -
8:30-12:30 14:00-18:00
8:30-12:30 14:00-18:00
8:30-12:30 -

 休診日:木曜・日曜・祝祭日※土曜日は13:00まで診断

 

特徴

・医師3名体制で最適な医療を提供

・入院は、休日・昼夜にかかわらずいつでも受付

・母親教室・育児教室を実施

・出産を控えたお母様方がリラックスできる特別室を用意

 

 

体験談・口コミ

出産費用は直接支払制度を使って4人部屋入院なら5万円前後。個室利用料は1日5000円で、個室入院はいつでも好きな時間にシャワーが浴びられるので人気があります。4人部屋だとシャワーは毎日浴びられず、しかも一回につき短時間です。授乳クッションと円座クッションとニップルシールドは貸してもらえます。アロママッサージが入院中に無料で1回受けられます。祝膳は人気ホテルのフルコース。授乳、オムツの替え方、抱っこでのあやし方、ミルクの調乳、沐浴、産後うつについて教えてくれます。
分娩時は声を出さずに息を吐きながらいきむ出産方法で無痛分娩や緊急帝王切開はないようなので経膣分娩時の痛みは覚悟が必要。分娩に余裕があれば導尿や会陰切開があります。 外来や妊婦健診は予約ではなく受付順なので産後検診でも受診しやすいと思います。乳腺炎になった際も診てくれるとのこと。母親教室開催時や朝一など混む時は呼ばれるまで2時間半くらい待つので立って待ってる人もいます。空いてるのは夕方です。先生は3人いて眼鏡をかけた若い先生の時は3Dエコーの写真が貰えます。毎週火曜日には1番若く優しい先生もいますが2Dエコーです。性別は聞かないと教えて貰えません。つわりの薬が少ないようで吐き気止めかビタミン剤が処方されます。妊娠37週以降は内診グリグリをされるので生理みたいに血が出るかもしれません。痛いです。 コロナで妊婦健診の立会は禁止に、立ち合い分娩はできませんが陣痛室までなら同伴でき、面会時間は夕方の3時間のみです。
退院時は写真館やベルメゾン、アプリなどの各種クーポン、産声アルバム、食品の試供品、ベビー服、ハーブティー、スリッパ、マグカップなどお土産がたくさん。 盛岡で他の産婦人科だと悪いクチコミが多いがこちらの産婦人科はスタッフや先生は当たり障りなく、悪い人はいないので普通にお産ができるのがいいと思います。

 

 

盛岡赤十字病院

基本情報

 住所:岩手県盛岡市三本柳6地割-1-1

 TEL:019-637-3111

 web:http://www.morioka.jrc.or.jp/

 診療時間:

  午前 午後
月  8:30-11:00 -
8:30-11:00 -
8:30-11:00 -
8:30-11:00 -
8:30-11:00 -
- -

 休診日:土、日、祝 ※新患の受付は8:30-11:00。

 

特徴

日本赤十字社が運営する病院

かかりつけ医からの紹介状で里帰り出産も可能

ヨガ、マタニティービクスなどをサポート

 

 

体験談・口コミ

仕事帰りに行けるのでこちらに決めました。先生はさばさばしていて優しいですし質問しやすいです。看護師さん達もとても優しく不安なことは色々聞いて教えてもらい心強かったです。受付の方も感じが良いです。お産の後むくみがひどかったのですが、フットマッサージがあって助かりました。気持ちが良いし翌朝にはすっきり元の足に。こちらも優しい先生でした。

 

 

岩手医科大学附属病院(岩手県盛岡市)

基本情報

 住所:岩手県盛岡市内丸19-1

 TEL:019-651-5111

 web:https://www.iwate-med.ac.jp/

 診療時間:

  午前 午後
月  8:30-11:00 13:00-16:00
8:30-11:00 13:00-16:00
8:30-11:00 13:00-16:00
8:30-11:00 13:00-16:00
8:30-11:00 13:00-16:00
8:30-11:00 -

 休診日:日・祝日

 

特徴

・岩手県内唯一の総合周産期母子医療センター

・地域周産期医療センターや診療所と連携

・24時間体制で入院受け入れ

・体外受精や顕微授精など高度生殖補助医療も実施

 

 

体験談・口コミ

大学病院というと、不親切でカタイのかな・・・と思っていましたが、先生も親切な方が多く、看護婦さんもみなさん優しかったです。健診から出産までお世話になりましたが、病院自体が多少古くても、万が一の場合、高度な治療も可能ということから安心してお任せできました。入院中も空いていれば、個室等の相談にのってくれます。

 

 

 

村井産婦人科医院(岩手県盛岡市)

基本情報

 住所:岩手県盛岡市向中野道明55

 TEL:019-636-2211

 web:https://murai-clinic.net/

 診療時間:

  午前 午後
月  9:00-12:30 14:00-18:00
9:00-12:30 14:00-18:00
9:00-12:30 -
9:00-12:30 14:00-18:00
9:00-12:30 14:00-18:00
9:00-12:30 -

 休診日:日曜日・休診

 

特徴

・盛岡市南大通で2代70年続く老舗医院

・WEB予約、オンライン診療を導入

・お子さまが快適にご利用できる施設

・里帰り出産の受付も可能

 

 

 

今井産婦人科内科クリニック(岩手県盛岡市)

基本情報

 住所:岩手県盛岡市下ノ橋町1-5

 TEL:019-623-4881

 web:https://www.imai-clinic-morioka.com/

 診療時間:

  午前 午後
月  9:00-12:30 14:30-18:30
9:00-12:30 14:30-18:30
9:00-12:30 14:30-18:30
9:00-12:30 14:30-18:30
9:00-12:30 14:30-18:30
9:00-12:30 -

 休診日:日曜日、祝日 ※土曜のみ9:00~14:00

 

特徴

・安心安全な妊娠、出産、子育てを支援

・産後健診の助成健診も実施

・不妊症・不妊治療も実施

 

 

 

西島産婦人科医院(岩手県盛岡市)

基本情報

 住所:岩手県盛岡市上田1-19-11

 TEL:019-624-5855

 web:https://www.nishijima-cl.com/

 診療時間:

  午前 午後
月  9:00-12:00 14:00-18:00
9:00-12:00 14:00-18:00
9:00-12:00 14:00-18:00
9:00-12:00 -
9:00-12:00 14:00-18:00
9:00-12:00 -

 休診日:木・土曜日の午後、日曜、祝日は休診。

 

特徴

・西島こどもクリニックと併用で出産後も安心

・かかりつけ医として女性の一生をサポート

・産前産後フィットネスを実施

 

 

岩手県立中央病院(岩手県盛岡市)

基本情報

 住所:岩手県盛岡市上田1丁目4番1号

 TEL:019-653-1151

 web:https://chuo-hp.jp/

 診療時間:

  午前 午後
月  8:30-11:00 -
8:30-11:00 -
8:30-11:00 -
8:30-11:00 -
8:30-11:00 -
- -

 休診日:土曜、日曜、祝日は休診。

 

特徴

・令和3年11月1日より「完全予約制」に変更

・妊娠34週までの連絡で里帰り出産可能

・ZOOMを利用したオンライン面会も実施

 

 

 

 

【関連リンク】

北海道札幌市でおすすめの産婦人科

岩手県盛岡市でおすすめの産婦人科

宮城県仙台市でおすすめの産婦人科

新潟県新潟市でおすすめの産婦人科

埼玉県さいたま市のおすすめの産婦人科

千葉県千葉市でおすすめの産婦人科

神奈川県横浜市でおすすめの産婦人科

神奈川県川崎市でおすすめの産婦人科・助産院

神奈川県相模原市でおすすめの産婦人科

静岡県静岡市でおすすめの産婦人科

静岡県浜松市でおすすめの産婦人科

愛知県名古屋市でおすすめの産婦人科

大阪府大阪市でおすすめの産婦人科

大阪府堺市でおすすめの産婦人科

京都府京都市でおすすめの産婦人科

兵庫県神戸市でおすすめの産婦人科

岡山県岡山市でおすすめの産婦人科

広島県広島市でおすすめの産婦人科

福岡県北九州市でおすすめの産婦人科

福岡県福岡市でおすすめの産婦人科

熊本県熊本市でおすすめの産婦人科

東京都港区でおすすめの産婦人科

青森県青森市でおすすめの産婦人科

 

専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠前に見ておきたい動画
もっと見る
あわせて読みたい記事
もっと見る
この時期に気になるQ&A
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →