おもちゃなどの誤飲は体に影響する?
1歳になる娘は、絵本やおもちゃなどを何でも口に入れてしまいます。口に入れて物の感触を確かめているのだと思うのですが、ひどいときは噛みちぎって、食べてしまいます。先日も、マグのストローを噛みちぎって食べてしまいました。気をつけてはいますが、トイレに行っている間などの少し目を離した隙に食べてしまい、そのたびにうんちと一緒に出てくるのか気になり、調べています。出てこなかった場合、体に影響があるのでしょうか? また、このクセはどのくらいの月齢で治まるのでしょうか?
日本製の絵本は、舐めたりかじったりされることを想定して、安全な印刷がなされています。小さなおもちゃなどは、飲み込んで食道に入れば、うんちと一緒に出てきます。しかし、気管に入ってしまうと窒息を起こしたりするので、危険です。トイレットペーパーの芯くらいの直径の物は、赤ちゃんの口に入ると考えてください。このサイズより小さく、口に入れられて困る物は、少なくとも高さ1m以上の場所に置くようにしてください。1歳という年齢を考えると、口に入れて物を確認する時期は、もうそろそろ終わりに近いと思います。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
体重を増やすために離乳食で心がけることは?
作り笑いや愛想笑いのような表情が気になります
夜間8時間半しか眠りません。睡眠時間は足りているのでしょうか?
保育園入園までにどのように卒乳させたらよいですか?
片方の目の周りが腫れ、赤くなっています
1歳0カ月~1歳2カ月のQ&A一覧へ