1歳の息子の歯ぎしりが気になります。
1歳の男の子のことで質問します。現在、上4本(うち2本が半分ほど生えかけている歯です)、下2本歯が生えているのですが、歯ぎしりが激しくなってきました。このまま放っておいても大丈夫なのでしょうか? できればやめさせたいのですが、いい方法はありませんか?
大人と違って、赤ちゃんの歯ぎしりは心配ありません。多分起きているときに歯ぎしりしているのだと思いますが、いかがでしょうか? 上下の歯をこすりあわせて、ギシギシと鳴る音を楽しんでいることが多いです。別な遊びを見つけると歯ぎしりも止みますので、しばらくそのままにしておいてあげましょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
体重を増やすために離乳食で心がけることは?
作り笑いや愛想笑いのような表情が気になります
夜間8時間半しか眠りません。睡眠時間は足りているのでしょうか?
保育園入園までにどのように卒乳させたらよいですか?
片方の目の周りが腫れ、赤くなっています
1歳0カ月~1歳2カ月のQ&A一覧へ