母の手足をつねるクセをやめません

母の手足をつねるクセをやめません

1歳8カ月の娘は、最近、私の腕や足をつねるようになりました。抱っこしているときが多いのですが、何度注意をしてもやめるどころかエスカレートしてきています。夫の腕などもつねるときがあります。「痛いことはやめなさい」と、手をぎゅっと握って離すのですが、すると自分の手をつねってみたりします。あまりにもひどくつねり、私の腕にあざが残るようなこともあるので、かなり大きな声できつく叱っているのですが、効果がないのかやめません。「こんなに痛いんだよ」と娘の手の甲をつねってみたりもしますが、そうすると自分も一緒になってつねって楽しむようなそぶりもみせます。なにが原因でこのようなことをし始めたのかもわからず、叱り方にも問題があるのではと、毎日娘につねられるたびに、思い悩んでいます。また、お友だちをつねるようになってしまうのではと心配しています。ちなみに、よく遊ぶお友だちのママには、「今つねるクセがあるから、痛い思いさせたらごめんね」と遊ぶ前に断るようにしています。どのようにしたら、やめさせられるのでしょうか?

専門家の回答

抱っこしているときに、つねるのはどうしてなのでしょうね。何かをやっているときに抱っこされ、その手を離してもらいたいためでしょうか。それとも、眠くなって不機嫌だからでしょうか。よく観察すると、つねるときのパターンがわかるかもしれません。どの子も1歳半ごろから、自分でいろいろなことを決めてやりたがり、意思表示をするようになります。たとえば、“つねる、噛む、叩く、泣く”などの行動は、典型的な自己主張の表現です。いずれにしても、抱いたときに大人がゆったりとした気持ちで接すると、しだいにつねらなくなっていくと思います。つねったら、抱っこしてダンスしたり高い高いをして、遊びに替えてみるのも1つの方法でしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →