体重がなかなか増えません
生後9カ月になる男の子の母親です。体重が増えないので悩んでいます。出生時は2,800g、1カ月健診で4,400g、4カ月健診で6,500gでした。その後、生後5・6カ月はほとんど増えず、生後7カ月で6,800g、今生後9カ月で7,300gほどです。母乳が足りていないのではと思い、育児用ミルクにもチャレンジしましたが、ほとんど飲んでくれません。離乳食を2回にしてから少し増えましたが、それ以降はまた横ばいです。夜中に頻繁に起きるわけでもなく、日中は元気に遊びます。日中楽しいことがあると、食欲よりもそちらに気をとられてしまい、母乳を欲しがりません。元気なので心配いらないのかなとも思いますが、母子健康手帳の平均枠よりも下回ってしまいそうですし、気になります。一度精密検査などを受けたほうがよいのでしょうか?
乳汁だけの時期から離乳食中心の時期に変わると、体重の増加の“ギア”が変わる赤ちゃんもいます。おっぱいや育児用ミルクだけのときには体重増加が芳しくなかったのに、離乳食を開始した途端に体重がぐんぐん増えだしたり、またその逆もあります。ご質問の赤ちゃんは、離乳食を始めてから体重が増えなくなっているようですが、身長や頭囲はいかがですか? いいペースで伸びていれば、安心していいと思います。また、運動量はどうでしょうか? ハイハイや伝い歩きをしたり、ひっきりなしに動いている赤ちゃんの場合、摂取したエネルギーがすべて活動のほうに取られ、体重増加にまわらなくなることも往々にしてあります。ご質問の内容を拝見しますと、元気で離乳食も食べてくれているようですので、心配ないと思います。生後9カ月はちょうど健診の月齢ですので、身長・体重のバランスや発達の様子を診てもらって、安心されることをおすすめします。