離乳食をあまり食べず、パン食ばかりになっています
初めての育児です。娘はもうすぐ生後10カ月になる女の子で、体重は7.5kgです。今までは何でもよく食べ、トータルで1日100g以上食べていました。でも一度熱を出してから、食パン、子ども用のスティックパン、市販の離乳食、保育園の給食以外はあまり食べなくなりました。家で作った離乳食は、数口しか食べてくれません。それでは少ないので、最終的にパンを食べさせています。離乳食の固さを変えてみたり、ご飯の次は麺にするなどメニューを変えてみたり、とろみを調整したりしてみました。それでも進みません。味付けは、主に粉末の赤ちゃん用のだしを使っています。味噌汁や醤油を1~2滴入れてみても、相変わらず進みません。パンには塩分も含まれているので、パン食が続くと健康に影響しないかと気になります。このままパン食を続けて、様子を見ても大丈夫でしょうか? もう少し濃い味付けにするなどして、離乳食を工夫したほうがいいのでしょうか?
保育園の食事を食べているのであれば、深刻に考えなくてもよいかと思います。このくらいの月齢から、よく食べたかと思えばあまり食べなくなる「食べムラ」が出てきます。食べ物の好き嫌いも出てきます。あまりご飯を食べず、パンをよく食べる赤ちゃんは、時々健診で見かけます。元気に活動し、体重・身長も順調に発育しているようでしたら、そのまま見守ってよいでしょう。じきに食べ物の好みが変化し、ご飯を食べるようになると思います。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
おかゆを食べません
バナナやかぼちゃを混ぜた甘いおかゆしか食べたがりません
食べムラが顕著になり、栄養が気になります
離乳食が進まない、食べてくれない
急に食べムラがひどくなり夜中に母乳を求めて泣きます
生後9~10か月のQ&A一覧へ