睡眠中、頻繁にひきつけのような症状を起こします
生後2カ月になる息子は、睡眠中、頻繁にひきつけたような状態になります。目を開き、息がしにくそうで、両手をモロー反射のように上げています。気付いたときに手を握ると落ち着き、息が元の状態に戻って、また眠ります。寝入っているときにはそうしたことはないようですが、睡眠中、頻繁に起こるので心配です。また、睡眠中に頭や顔を掻く動作を、何度も何度も繰り返しします。呼吸器などに問題があるのでしょうか? 検査などを受けたほうがいいのでしょうか?
鼻がつまって息が苦しくなり、目が開いてもがくのか、あお向けで寝る姿勢が不安定となり、体が勝手に反射してしまうのか、頭や顔にかゆみがあるのか、ご質問の文章だけでは、はっきり原因を断定できません。睡眠中の様子をビデオに撮って、小児科医に見ていただくといいでしょう。「百聞は一見にしかず」です。その折りに、赤ちゃんの顔などにかゆみの原因となるような湿疹がないか、鼻閉がないかも、診ていただくことをおすすめします。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
鼻水・鼻詰まりがひどく、毎日数回は鼻吸い器で吸引しています
生後間もないころから鼻詰まりしています
斜視の可能性は?
乳幼児突然死症候群のリスクは高いのでしょうか
夜に何時間も寝てしまうのは何か問題があるのでしょうか?
生後2~3か月のQ&A一覧へ