泣き止ませ方が強すぎでしょうか?
生後2カ月半の息子がいます。 夜泣きがひどくなり、なかなか泣き止まず、寝てくれません。やさしく抱っこしていると、ずっと激しく泣き続けるので、上下に揺らしながら背中を強めにトントンしたり、スクワットも深く大きくしたりするようにしたら、眠りやすくなりました。しかし、あるときその姿を見た両親に「そんなに揺らしたら、頭に障害が出るよ!」と言われました。不安になり調べると、ゆざぶられ症候群は首を前後にゆすることでなるとありましたが、私のように上下に揺することはあまり良くないのでしょうか。
揺さぶられ症候群は、首のすわってない乳児を前後に強く揺さぶることで起きると言われています。硬膜下出血、眼底出血、意識障害の3つが特徴とされています。通常のあやす感じの揺さぶりでは起きないと思いますが、揺さぶらないほうがよいと思います。生後2~3カ月の夜泣きはコリックといって、おなかにガスがたまって気持ち悪がって泣いていることもあります。綿棒浣腸をして便やガス抜きをしてあげるとよくなることもあります。赤ちゃんは泣くのも仕事なので、しばらく泣かせて様子をみるのもよいかもしれません。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
鼻水・鼻詰まりがひどく、毎日数回は鼻吸い器で吸引しています
生後間もないころから鼻詰まりしています
斜視の可能性は?
乳幼児突然死症候群のリスクは高いのでしょうか
夜に何時間も寝てしまうのは何か問題があるのでしょうか?
生後2~3か月のQ&A一覧へ