体温が低めで、足が冷えています
赤ちゃんの体温は大人より高めだと言われていますが、生後4カ月の娘の体温は、36度~36.3度と少し低めです。顔色もよく元気ですが、手足がとても冷たいです。太もものあたりから冷たいのでタオルなどを掛けていると、頭から汗が出てきます。「頭は熱いのに、手足は冷たい」といった感じです。赤ちゃんは、みんなこんな感じなのでしょうか? 頭に汗をかいている場合、足元にタオルをかける必要はないのでしょうか?
手足は自動車のラジエーターのようなもので、その部分から放熱しているため、赤ちゃんの手に触ると冷たいのが普通です。そのため、手足にミトンをはめたりソックスを履かせると、体に熱がこもってしまいます。基本的には、素手素足で過ごさせましょう。北国の冬なら別ですが、今の季節なら足が冷えていてもソックスをはかせる必要はないでしょう。睡眠時にも、厚手のタオルで足を覆う必要はありません。寝ているときに体に布がかかっていると赤ちゃんも安心するので、寝汗をかいて体が冷え過ぎない程度に、薄手のガーゼなどを1枚かけておくといいでしょう。36度台なら、低体温の心配はないと思われます。手足の冷たさについて心配なら、乳児健診や予防接種などの機会に相談し、医師や看護師に赤ちゃんの手足に触れてもらって、問題がないかを確認してもらうことをおすすめします。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
太ももの筋が右足に1本多く入っています
体重が増えません
尿路感染症と診断されました
2日間同じ哺乳びんを水洗いのみで使用したり、1枚のガーゼを数日間使用したりしてしまいました
お風呂上がりなどに紅斑のような赤みが出ます
生後4~5か月のQ&A一覧へ