赤ちゃんでもしもやけになるでしょうか?
生後4カ月になる娘がいます。手足がよく冷たくなり、時々紫色になったりもします。そのときは私が温めてあげたりしていますが、2~3日前から右手の人差し指が少し腫れていて部分的に赤くなっています。押しても痛がる様子はないので大丈夫かと思いますが、これはしもやけでしょうか? 何か気をつけたほうがよいことはありますか?
寒い季節には、赤ちゃんの手足もとても冷たくなり、しもやけになることがあります。ご質問を拝見したところ、しもやけの可能性があると思います。しもやけを治すには、まずママの手でさすって温めてあげてください。その際、ビタミンEを配合した軟膏をつけてあげるとよいでしょう。脳への刺激は手からたくさん入ってきますので、寝るときに手袋をつけるのは、あまりおすすめできません。しかし、夜ふとんから手を出してしまい、かなり冷たくなってしまうようであれば、手袋をはめてあげるのもよいでしょう。足を温めるには、足から20cmほど離した場所に湯たんぽをおいていただくのも1つの方法です。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
太ももの筋が右足に1本多く入っています
体重が増えません
尿路感染症と診断されました
2日間同じ哺乳びんを水洗いのみで使用したり、1枚のガーゼを数日間使用したりしてしまいました
お風呂上がりなどに紅斑のような赤みが出ます
生後4~5か月のQ&A一覧へ