家での手作りの離乳食を食べません
生後7カ月になる男の子は、家ではなかなか離乳食を食べてくれません。生後6カ月に離乳食を開始してから1カ月以上経ちますが、今だに口に入れるたびに、泣き出してしまいます。日中は保育園へ預けているのですが、園の先生の話では「おいしそうに食べています。次のひと口が待ちきれないような感じですよ」と言われました。ところが、家では泣かないで食べてくれてくれる日はありません。離乳食は手作りしているのですが、調理の仕方に問題があるのでしょうか? 外出時はベビーフードを利用していますが、たまに泣いても割とパクパク食べてくれます。慣れるまで、手作りをやめてベビーフードに頼ったほうがよいのでしょうか?
保育園の離乳食を、試食したことはありますか? なければ、一度お願いしてみてはどうでしょうか? きっと、それでお家と保育園の離乳食の違いがわかると思います。また、食事をするときの雰囲気はどうですか? お母さんが、「食べろ、食べろ」と思い詰めた表情でスプーンを差し出していませんか? 食事は、楽しくいただくことも大切です。一般的には、離乳の初期、中期食は手作りよりも市販のベビーフードのほうが、なめらかで食べやすいものです。完全にベビーフードに頼る必要はないと思いますが、適当に市販の物を利用してもよいのではないでしょうか。後期食になれば、手作りの物をよく食べるようになります。焦らなくて大丈夫ですよ。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
アトピー性皮膚炎と診断されました
離乳食を2回に増やしても大丈夫でしょうか?
爪が指に食い込んでいます
離乳食を食べてくれません
直接食べていなくても、蕎麦アレルギーのリスクは高くなったのでしょうか?
生後7~8か月のQ&A一覧へ