激しい運動で乳腺が切れることはあるのでしょうか?
現在3ヶ月になる男の子を母乳で育てています。そろそろ妊娠前から行っていたテニスやエアロビクスをはじめたいと考えていたところ、友達に「乳腺が切れてしまうからやめた方がいい」と言われました。
確かに胸の揺れは大きいと感じますが、本当に乳腺が切れるということはあるのでしょうか? また、走り回るような激しい運動をはじめる場合、どんなことに気をつけ、いつごろからならはじめてよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
引っ張られたり押されたりするような大きな力が乳房にかかると乳腺が切れてしまうことがありますが、上記のような運動くらいではそうそう切れたりしないと思います。
産後8週目くらいまでの産褥期が終了したら体調をみて、体に負担がかからない程度に少しずつ運動をはじめていってもよいと思います。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
血小板の値が低く、産後に母乳が出るのか心配です
授乳を続けながらの妊娠は難しいのでしょうか?
保育園に入園するため、11カ月での断乳を考えています
母乳の出を良くするにはどうしたらいいですか?
1歳8カ月でも母乳を欲しがり、断乳が進みません
乳房・授乳についてのQ&A一覧へ