口に入れるものすべてが気になって仕方がありません
もうすぐ妊娠4カ月の妊婦です。妊娠がわかってからというもの、口に入れる物に常に強い不安感を感じ、落ち着きません。ごく初期に飲んでしまったキニーネ入りのトニックウオーターは大丈夫なのかとか、缶を開けた際に一緒に口に入ってしまったスチール屑と塗料の影響はとか、気になりだすとすべてが気になってしまうのです。情緒の不安定こそが悪影響だと頭ではわかっているのですが、どうしても落ち着きません。上記2つの事例は問題ないのでしょうか
無農薬や有機栽培の食べ物は体に良いのでおすすめですが、今はいろいろな物に添加物などが入っている時代です。気にし始めると食事がとれなくなってしまいます。神経質になることはありません。お問い合わせの件については、そのくらいで赤ちゃんはへこたれませんので、問題ないと思います。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
おへその周りや、恥骨の付近でちくちくしたり、おなかがつっぱった痛みを伴ったりします
ダウン症の確率が60%以上と言われました
出産までに5kgしか増やしてはダメと言われました
安定期と流産しにくくなる時期はいつごろからですか?
リステリア感染の可能性はありますか?
妊娠12週のQ&A一覧へ