流産の危険性があると言われたら、何に気をつけるべき?

流産の危険性があると言われたら、何に気をつけるべき?

私は都内に住む、20歳の女性です。先日、妊娠かな?と思い、市販の妊娠検査薬で検査したところ、陽性が出ました。そして昨日、近くの病院で診察を受けました。内診の際、妊娠4週2日と判断されました。ところが、少しの出血が見られるということで(自分では気づきませんでした)、「気をつけるように」と言われました。たしかに、生理でもないのに下腹部が生理痛のように痛むことはしばしばあります。「気をつける」の程度がわからず、先生に質問したのですが、「日常生活は大丈夫とは言っても、無理もあるよね……」とあいまいな答えで、しかし私のあとにも患者さんがたくさんいらっしゃったので、今日のところは帰りました。また、帰ってから、内診の影響か出血があります。内診してからまる1日経ちましたが、まだ続いています。色は茶褐色で、量は生理よりもはるかに少ないです。おりものに混ざっている程度です。
【質問事項】
1.妊娠4週目で「流産の危険性がある」と言われた場合、どのようなことに気をつければいいのか。
2.また、いつぐらいに再度受診すべきなのか。
3.何週目ぐらいに流産の危険性は低くなったとわかるのか。
4.内診後の出血は心配ないのか。

専門家の回答

あまり過敏になりすぎず、医師の診断、指導に従って過ごしましょう。質問事項にお答えいたします。1.安静にして、家で横になっているのが一番です。妊娠初期は、とてもデリケートなので、疲れたと思ったら、休むようにしましょう。この時期は、家事もほどほどにされたほうがよいです。何か気になる症状が現われた場合は、受診するようにしてください。
2.こういう症状を指摘されたときは、1~2週間で受診となります。くわしくは、主治医から次回受診する日程が伝えられると思いますので、その指示に従って下さい。
3.胎児心拍が見られれば(妊娠6週くらい)、90%大丈夫です。遅くとも妊娠7週には100%わかりますので、この時期に見られればほぼ問題ないと思います。ただし、妊娠15~16週くらいまでは、流産しやすい時期ですので、無理せずに安静を心がけてください。
4.子宮口にびらんがあると、出血がある場合もありますが、普通はほとんど心配ありません。内診後に出血があっても、すぐに止まるようであれば問題ないでしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者天神 尚子(てんじんひさこ)先生
三鷹レディースクリニック院長

三楽病院産婦人科科長を勤めた後、2004年2月、三鷹レディースクリニックを開業。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →