年子を育てる自信がありません

年子を育てる自信がありません

現在生後7ヶ月の子を持つ親です。先日、予定外に2人目を妊娠していたことが分かり、うれしいような、なんともいえない不安が交差しています。中絶は考えていないですし、主人は喜んでいるので「産むしかないなぁ~」と思ってはいます。
現在主人と子どもとの3人暮らしですが、引っ越したばかりで近くに頼れる人がまったくいません。更に主人は長距離の運転手で、週末しか家にいません。
こんな状態で陣痛が来たとき、上の子をちゃんと託児所に連れていけるのか、退院したあとは年子の2人を抱えて1人でちゃんと育児をしていけるのか、不安でたまりません。
「責任感のない妊娠をしてしまった」と後悔しているのですが、おろしたら一生後悔するのは目に見えています。「中絶なんてできない。でも出産、育児を1人でこなす自信がない」最近はこんな気持ちで、毎日シュンとしています。どう考えれば明るく前向きになれるのでしょうか?

専門家の回答

上のお子さんが1歳半で、次の赤ちゃんが生まれることになりますね。実は、私の場合も同じでした。私は自分の体調に、医師から「2人目の子どもを産みたいのなら、期間をあけないように」と指示されたため、下の娘はほぼ年子に近い年齢差で出産しました。
赤ちゃんが2人いるのと同じような状況だったので、始めは双子を育てているような気持ちで毎日を過ごしていました。上の娘はおむつが外れていたのですが、「妹と同じようにしてほしい」と要求するので、再びおむつをしました。哺乳瓶で飲みたがったり、母乳を欲しがったりしても、与えてあげました。妹への焼きもちも強く感じていましたが、叱ったりせずに受け止めてあげました。このように、上の娘の要求はほとんど叶えてあげました。
上の子の要求を叶えてあげると、3ヶ月もたてば「赤ちゃん返り」はなくなってきます。「大変だ」と感じるのは、下の子が生まれて3ヶ月くらいの間です。その間に、どなたかお手伝いをしてくれる人がいるといいですね。地域の保健センターの保健師に相談されると、よい情報を教えてくれると思います。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →