仕事のストレスが胎児に与える影響は?

仕事のストレスが胎児に与える影響は?

現在、妊娠7週の歯科医師です。まだ妊娠初期なので、職場の上司には報告していません。しかし、大学病院に勤務しているため、週に1回は6時間ほどの全身麻酔下での執刀があります。帰宅時間も毎日21時を過ぎるなど、ストレスの多い状態にあると思います。妊娠4~7週は、胎児の脳など重要な器官ができあがる時期と聞きました。この時期にストレスの少ない生活ができなかったことが、胎児に悪影響を及ぼさないかと心配です。これから生活を改善していけば大丈夫でしょうか?

専門家の回答

現在、胎児の発育が良好であれば、まず問題ありません。現在妊娠7週なら、胎児心拍も確認されているでしょう。つわりも、これから症状が強くなってくるかもしれません。いずれにせよ、まず上司に報告することが大切です。妊娠すると、普段より疲れやすくなりますし、以前と同じペースで激務をこなしていると、切迫流・早産につながる可能性も高くなります。仕事上、責任感を強く持つことは大切ですが、頑張り過ぎると急に具合が悪くなることがあり、慌てて仕事の代理を頼むことになったりと、結局は周りの人に気をつかわせたり、迷惑をかけたりしてしまいます。ワーキングマザーの妊娠中の生活は、「無理せず、余裕を持って行動する」。これが、トラブルを引き起こさないためのポイントです。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者天神 尚子(てんじんひさこ)先生
三鷹レディースクリニック院長

三楽病院産婦人科科長を勤めた後、2004年2月、三鷹レディースクリニックを開業。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →