橋本病は胎児に影響しますか?

橋本病は胎児に影響しますか?

妊娠が判明してから初の血液検査の結果が出たのですが、甲状腺刺激ホルモン(TSH)の値が高く、甲状腺ホルモン(FT3、FT4)は正常値でした。この結果、橋本病ではないかと診断されました。「サイロキシン」というホルモン剤を1日に半錠飲むよう言われ、今現在毎日飲んでおります。妊娠7週目から飲み始めたのですが、これを飲んでいると驚くようにつわりの症状が激減し、毎日調子がいいです。
ただ、妊娠7週目から飲み始めたので、薬が効いてくるまでの間は、胎児へホルモンが十分に渡らなかったのではないかと毎日心配でなりません。インターネットなどで、橋本病の妊婦は流産のリスクが高く、出産後は子どもの知能障害のリスクも高いという情報を知り、落ち込んでおります。
海外に住んでいるため、言語の問題でなかなか細かいことまで医師に聞くことができず、ぜひ、この場を借りて母国語でご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

専門家の回答

橋本病(慢性甲状腺炎)は甲状腺の自己免疫疾患で、発症のメカニズムは不明です。首の前の部分に腫れた感じ、違和感を覚えるのが代表的な症状です。
橋本病の10%くらいの人が、甲状腺機能低下症を起こします。未治療の場合は、流早産、死産、胎内死亡などのリスクが高いですが、甲状腺機能のコントロールさえよければ、問題ありません。
母体の甲状腺機能低下は、胎児の脳の発育に影響するため、子どもに知能低下が見られることもあります。妊娠6~7週から中枢神経系ができはじめますので、妊娠7週目から治療をすれば大丈夫でしょう。
いずれにしても甲状腺専門医に診ていただき、しっかりフォローをしてください。自己免疫疾患は妊娠中より産後の増悪が激しいので、産後にはとくに気をつけましょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者天神 尚子(てんじんひさこ)先生
三鷹レディースクリニック院長

三楽病院産婦人科科長を勤めた後、2004年2月、三鷹レディースクリニックを開業。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →