2025/1/17 更新
ママとベビーの家の口コミ
並び替え
-
産後ケア施設を決めた理由 家から近かったため
1ヶ月健診時に産院より産後ケア利用を勧められ加古川市に確認すると対象とのこと(親のサポートを受けられない、夫は単身赴任等)
上の子供が保育園の間6時間利用。
主に休息が希望で、ベビーを預かってもらってゆっくりさせてもらいました(体のマッサージ、おっぱいマッサージ、沐浴をやっていただきました)
お昼ご飯もおいしかったです。
育児で不安なことや質問も丁寧に回答いただきました。
また利用させてもらいたいです。2023/7/21 参考になった 0
ママとベビーの家の基本情報
診療時間
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 11:00-12:00 | 12:00-19:00 |
火 | ー | ー |
水 | ー | 12:00-19:00 |
木 | 09:00-12:00 | 12:00-14:00 |
金 | 11:00-12:00 | 12:00-19:00 |
土 | 09:00-12:00 | 12:00-14:00 |
日 | ー | ー |
祝 | ー | ー |
施設情報
産後ケアのサービス内容
宿泊 | ー |
---|---|
日帰り(個別) | ◯ |
日帰り(集団) | ◯ |
訪問 | ー |
基本情報
料金 | 【播磨町にお住まいの方】日帰り型:1日 2,250円 半日 1,500円 |
---|---|
予約方法 | お電話にて施設にお問い合わせください。 |
最寄駅 | 東加古川 |
アクセス
電車 | JR東加古川駅 北口 徒歩3分 |
---|---|
バス | ー |
車 | ー |
ママとベビーの家のMAP
周辺の産後ケア施設
ママとベビーの家(兵庫県加古川市)付近の産後ケア施設
兵庫県で口コミの多い産後ケア施設
兵庫県でアクセス数の多い産後ケア施設
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。