- 新着順
- 共感が多い順
-
旦那が役立たず。どっちの味方してんだよ+18 -0
-
-
孫だけを可愛がる人はいい母ではないと思う
子である旦那が無関心だから当然か+76 -1 -
-
ママが居なきゃ溺愛する孫にも会えなかったというのに、、、
いくら孫が可愛いからって人として言っていいことと悪いことがあるし、この義母はいい人ではないね。+347 -7 -
-
義母ただの妖怪やないかい!+279 -4
-
-
たとえそんな事を言っても義母の子にはならないし、その子のことを育てるわけでもないのに意味わかんないっすね。息子だけで満足しろよ。+339 -12
-
息子には関心ないババアって多いんですよね+7 -0
-
-
-
わたしもハッキリ『ママいらないよね』と言われたわけではないですが、そう言いたいんだろうな~と感じるニュアンスのことを何度も聞かされてます… 義母は家族に勘当され連れ子のいる今の義父と結婚。 身内が居… もっと見るわたしもハッキリ『ママいらないよね』と言われたわけではないですが、そう言いたいんだろうな~と感じるニュアンスのことを何度も聞かされてます…
義母は家族に勘当され連れ子のいる今の義父と結婚。
身内が居なくなったためか、息子(私の旦那)と娘(義妹)を囲い込むような言動がチラホラ…
そんな中産まれた初孫の私の息子を溺愛してくれますが、孫まで囲い込みたいのか息子が『ママ』と呼ぶと、『パパは?パパ!!パパって呼び!』や、息子があ~んとお菓子を私にくれたり旦那にくれたりしてると『ママにもちょうだい!!ママにもあ~ん!あ…違うばぁばにちょうだい!』と自分のことを何度かママと言ってました。+157 -13 -
-
みんなのコメントにマイナスつけてる人が怖いわ、、、+217 -17
-
↑ワロタ(≧∀≦)+12 -0
-
きっと作中の妖怪義母が御丁寧に、1件ずつジワジワとクリックを…+24 -0
-
-
-
こんなこと言う義母いるんだと思いながらコメント欄を見てみたら、そんな言葉を言われた方が結構いらっしゃってびっくりしました。+241 -7
-
-
わたしもです。 「ママ嫌だねー、ばぁばの子になればいいのに、ママいらないよねー」と。 こっそりでもなく、堂々とわたしや旦那の前で。 旦那が「パパもママもじぃじもばぁばも好きだよねー」とフォローしてくれ… もっと見るわたしもです。
「ママ嫌だねー、ばぁばの子になればいいのに、ママいらないよねー」と。
こっそりでもなく、堂々とわたしや旦那の前で。
旦那が「パパもママもじぃじもばぁばも好きだよねー」とフォローしてくれても
「いやいや、この子はママが嫌いなんや、ママなんていらん言うてる」と、ずっと言ってました。
出産前は、いいお義母さんだと思ってたけど、
豹変しました。
ちなみに同居ですが、ほとんどお義母さんには合わせてません。食事も全て時間ずらしてます。
一歳になった今でも、ママいらない、嫌いと吹き込んでくるので。+570 -13-
えー!信じられない!同居やめたいね+78 -1
-
-
-
私も言われました! しかも実母に…「ママは嫌だよね!ばばが良いよね~」と言って居て、ゾッとしました。 元々母は毒親で、余り関わらない様にはしてるんですが、まさか孫を洗脳する様な事を言うとは… ですが、… もっと見る私も言われました!
しかも実母に…「ママは嫌だよね!ばばが良いよね~」と言って居て、ゾッとしました。
元々母は毒親で、余り関わらない様にはしてるんですが、まさか孫を洗脳する様な事を言うとは…
ですが、息子が大きくなるにつれ、息子の方がママを悪く言われる事を、怒る様になりました。
今、2人目の子が9ヶ月ですが、コロナもあり、距離を取りながら適度に付き合っています。+374 -13-
息子さん、ええ子や!!+44 -0
-
-