- 
          
                                    私は生後3ヶ月くらいの時に、奈良から東京へ新幹線で里帰りしましたよ! こどもはやっぱり疲れはあったようで、その夜はほとんど寝てくれませんでした。 でも、その時はまだ出始めだったコロナが後々たいへんな状… もっと見る私は生後3ヶ月くらいの時に、奈良から東京へ新幹線で里帰りしましたよ!
 こどもはやっぱり疲れはあったようで、その夜はほとんど寝てくれませんでした。
 でも、その時はまだ出始めだったコロナが後々たいへんな状況になっていったので、あの時に連れて行って良かったなと思いました(*^^*)
 抱っこしてればだいたい寝ててくれたし、飲ますのはおっぱいやミルクだけで済んだし、意外とあの時の方が動きやすかったなと思います。
 今はこどもも2歳半で、2人目を妊娠中ですが、私の両親は上の子に直接会ったのはその3ヶ月くらいの時だけです。
 ビデオ電話などはしますが、早く直接会って、触れて、今の可愛い時を堪能して欲しいなと強く思います。+1 -0
- 
                
- 
          
                                    でたー!かわいそうモンスター!\( ö )/ヒェー
 それぞれの家の事情ってもんがあります。
 授乳に関しては施設に相談しても良かったと思いますけどね😃+3 -0
- 
                
- 
          
                                    わたしも出産予定日の3ヶ月後に夫婦で結婚式に呼ばれているので参考になります。コロナもあるし、やっぱり赤ちゃんにとって負担になるだろうから連れて行けないな・・・+10 -0
- 
                
- 
          
                                    こんな小さいうちから疲れさせてストレスかけてかわいそう、、、。トイレで授乳もそうだけど、どうして周りは何も言わないの?ありえない。+7 -27
- 
                
マンガの新着記事
気になる記事をまとめ読み
注目記事を探す
人気記事ランキング
アクセスランキング
      コメントランキング
    PICKUP
  
 
               
                 
                 
                