- 新着順
- 共感が多い順
-
「保育士が明かす!実は困る親の行動!」シリーズは直接言ってくれないとわからないよ。モンペに怯えてるのかもしれないけど。+6 -6
-
-
休めないパターンは、なんて声かけるのが正解なの?さっぱり分からない!+18 -2
-
-
割と大きくなった子向けの話? ルール決めても習慣づけても昨日すんなり守れた事が出来なくなるのが幼児じゃない? たくさん子どもを見てるなら分かると思うけど5分遊んで帰ろうねとかあの手この手のルール決めが… もっと見る割と大きくなった子向けの話?
ルール決めても習慣づけても昨日すんなり守れた事が出来なくなるのが幼児じゃない?
たくさん子どもを見てるなら分かると思うけど5分遊んで帰ろうねとかあの手この手のルール決めが通じない子もいるんですよねー。
こういう手が有効だったりしますよって話はありがたいんだけど、この人はいつも「内心こういう親困るんだよなー」系の話。素人なりに試行錯誤してる親からしたら結構胸が痛くなるんですよね。あぁ保育士さんにそう思われてるのか、って。+24 -4 -
-
預ける方は預ける方の、保育士さんは保育士さんで、言い分がある。どちらも上から目線だったり、横柄だとうまくいかない‥ 一旦聞く耳をもつ。 話す。 でもさ、お互いにそりゃむっとくること、あるよね。思い通り… もっと見る預ける方は預ける方の、保育士さんは保育士さんで、言い分がある。どちらも上から目線だったり、横柄だとうまくいかない‥
一旦聞く耳をもつ。
話す。
でもさ、お互いにそりゃむっとくること、あるよね。思い通りにならないんだからどちらも。
感謝の気持を預ける側は忘れちゃいけない。
見てやってるんだけどオーラな保育士さんいると腹立つけど。+32 -4-
見てやってる感はたしかにいやですよね。。。+1 -0
-
-
-
うちの園では担任の先生(2年目だか3年目)が、〇〇くんができた、〇〇ちゃんが待ってるから、と子どもに言います。辞めて欲しいと言ってもしばらくするとまた言うし、親に園の様子を伝えるときも他の子はできたけ… もっと見るうちの園では担任の先生(2年目だか3年目)が、〇〇くんができた、〇〇ちゃんが待ってるから、と子どもに言います。辞めて欲しいと言ってもしばらくするとまた言うし、親に園の様子を伝えるときも他の子はできたけど、あなたの子は時間かかりました、とかも言われる。+77 -37
-
-
「実は困っている」と言うのなら、、それを伝えて欲しい。いちいち助言する間もないのであれば入園式や保護者会で園長先生のことばとして一斉にアドバイスすれば良いでしょう。保育士、教論の方々は大学でお勉強して… もっと見る「実は困っている」と言うのなら、、それを伝えて欲しい。いちいち助言する間もないのであれば入園式や保護者会で園長先生のことばとして一斉にアドバイスすれば良いでしょう。保育士、教論の方々は大学でお勉強してきた事でしょうが、こちらは素人です。その方がお互い利点が多いと思います。正直、親として子供のことはある程度勉強していますが、してらっしゃらない親御さんも一定数いますので。うちの園では園長先生が保護者会などで子供への声かけの仕方や褒め方などを教えてくれますよ☺︎+219 -55
-
-
送り出す時は余計な事は言わずに行ってらっしゃいだけでいいのでは🤔💭 いろいろ言うから子どもも不安がるのであって。 でも正直なとこ行く❔どうする的な事言ってたらそもそも保育園入れた意味がないんだよね😅 … もっと見る送り出す時は余計な事は言わずに行ってらっしゃいだけでいいのでは🤔💭
いろいろ言うから子どもも不安がるのであって。
でも正直なとこ行く❔どうする的な事言ってたらそもそも保育園入れた意味がないんだよね😅
稀にだったらいいケドしょっちゅうなら仕事休まなきゃだろうしさ
かえって大変になると思うんだよね❔
何でもかんでもNGしてたら正直やりづらい……。
+101 -21 -
-
忙しい朝に「どうする?行く?」なんて聞いてる余裕ない…+95 -11
-