-
全く顔もわからず話もしたことが無い他人の出す生活音と、多少打ち解けて顔見知りになった他人の出す生活音は同じ音でも感じ方が違うと聞きました。 投稿者さんとじっくりお話をしたことで女性の感じる音の感覚が変… もっと見る全く顔もわからず話もしたことが無い他人の出す生活音と、多少打ち解けて顔見知りになった他人の出す生活音は同じ音でも感じ方が違うと聞きました。
投稿者さんとじっくりお話をしたことで女性の感じる音の感覚が変わったのかもしれませんね。
私もよく挨拶をする隣人が大きな音を立ててもあまり気になりませんが、挨拶も全くなくいつの間にか越してきた隣人の大きな音にはなぜかイラつきます笑
会話は緩衝材なのかもしれませんね 。+7 -0 -
暮らしの新着記事
気になる記事をまとめ読み
注目記事を探す
人気記事ランキング
アクセスランキング
コメントランキング
PICKUP