- 新着順
- 共感が多い順
-
えっこの人「個人差」って言葉知らないのかなw
この手の人って他人が風邪引いても気合だのなんだのケチつけて自分が風邪引いたら弱音吐きまくりなんだろうなぁ。
めんどくさ。+2 -1 -
ホント人それぞれだから難しいよね。友達はめちゃくちゃマタニティライフを楽しんでたけど、私は出血ばかりして切迫流産と切迫早産になって同僚に早めに仕事辞めたら感を出され早期退職し2ヶ月入院し、最初から最後… もっと見るホント人それぞれだから難しいよね。友達はめちゃくちゃマタニティライフを楽しんでたけど、私は出血ばかりして切迫流産と切迫早産になって同僚に早めに仕事辞めたら感を出され早期退職し2ヶ月入院し、最初から最後までずっとつわりで吐いてばかりだったし。結局陣痛がこなくて帝王切開してトータル100万近い出費もした散々なマタニティライフだった。産休制度のない個人の開業医をギリギリの人数で回してたから居ない人の穴埋めが大変なのも分かるし、基本給がビックリするくらい低い旦那だから共働きじゃなくなる不安も分かる。安心して子供を産めて、収入面の保証もされ、手当も充実するとか何とか…もっとみんなが生きやすい世の中にならないかなぁ…。+23 -2
-
おいおい、手を抜いていると思ってるの?
妊娠だけでなく、仕事を比べられたら嫌でしょ?
自分に余裕がなくても、相手を思いやる気持ちはいつも持っていてほしい。+81 -8 -
他の妊婦は〜とか言うけども。だったらお前より稼いでる上にお前より奥さん想いの人もたくさんいるんだけど。もっともっと稼いで心に余裕持ってる旦那さんなんかいくらでもいるのに、じゃあなんでお前はそんなことも… もっと見る他の妊婦は〜とか言うけども。だったらお前より稼いでる上にお前より奥さん想いの人もたくさんいるんだけど。もっともっと稼いで心に余裕持ってる旦那さんなんかいくらでもいるのに、じゃあなんでお前はそんなことも出来ないの?って言われて腹たたんのか。痛みがわからんなら腹の中に10キロくらいの鉛埋め込んで生活してみろ。+258 -27
-
うちの旦那も他の妊婦さんやママさんを比べてこんな事言われてた そんな事ばっか言うから『妊娠生活なんて人それぞれだし、そんなん言うなら悪阻めちゃくちゃあって具合悪い妊娠体験してみれば❔きっとあんたじゃ半… もっと見るうちの旦那も他の妊婦さんやママさんを比べてこんな事言われてた
そんな事ばっか言うから『妊娠生活なんて人それぞれだし、そんなん言うなら悪阻めちゃくちゃあって具合悪い妊娠体験してみれば❔きっとあんたじゃ半日と保たずにギブすると思うよ。そしてどんだけ浅はかだったかわかるから』って言ったら前より言わなくなった
結局自分じゃないから分からないんだろうけれどもさ
それなら何も言うなって思うのよね+367 -27 -
マタニティライフが楽しめたっていう人も居れば、切迫早産で入院も経験して、つわりがやっと収まったと思えば股関節に持病があることが分かって出産後まで松葉杖を2本使わなければ歩けなかった私のようにマタニティ… もっと見るマタニティライフが楽しめたっていう人も居れば、切迫早産で入院も経験して、つわりがやっと収まったと思えば股関節に持病があることが分かって出産後まで松葉杖を2本使わなければ歩けなかった私のようにマタニティライフは拷問だと思うような人もいるのよ!
みんながみんな同じじゃないの!この旦那はバカなのか!?+358 -19-
女系一族出身の男だったら仮にきょうだいが妊娠とかいとこの集まり行けば妊娠中のいとこと会うとか場面って話してるのが耳に入るだろうけどそうじゃなければ嫁が説明しなきゃわかんないだろうね 環境はそれぞれ違う… もっと見る女系一族出身の男だったら仮にきょうだいが妊娠とかいとこの集まり行けば妊娠中のいとこと会うとか場面って話してるのが耳に入るだろうけどそうじゃなければ嫁が説明しなきゃわかんないだろうね
環境はそれぞれ違うし
+10 -2
-
-
子ができてしまったから渋々籍入れて暮らしてやってる感がすごい+131 -39
-
つわり無かった人と切迫流産になった人が同じ妊娠時期間を過ごせると思ったのかしらこの男は。分からないんだろうなぁ。察してくれる人って少ないよね。夫婦間で体調についてとかしっかり共有すべきだと思う。話して… もっと見るつわり無かった人と切迫流産になった人が同じ妊娠時期間を過ごせると思ったのかしらこの男は。分からないんだろうなぁ。察してくれる人って少ないよね。夫婦間で体調についてとかしっかり共有すべきだと思う。話しても解らない男もいるけど。+303 -23
-
身内に女が居なきゃわからないかもよ+5 -0
-
ほんと妊娠期間なんもない人はなんもないよね
安定期前でも旅行とか行きまくってる人いるし+24 -1
-
-
「同僚の方はちゃんと言ってくれてるよ?」人の話が聞けない、理解力がない夫に腹が立って…思わずコメントしてしまうわ!! 「私は」調子よかった→妻は切迫早産にまでなったの忘れちゃったのかな? つわりもな… もっと見る「同僚の方はちゃんと言ってくれてるよ?」人の話が聞けない、理解力がない夫に腹が立って…思わずコメントしてしまうわ!!
「私は」調子よかった→妻は切迫早産にまでなったの忘れちゃったのかな?
つわりもない→酷いつわりの人もいるのをそばで見てきてたやろ
「割りと」動けた→いつも通りほどは動けないけど、この方はそれなりに動けたってことでしょ。あなたのパートナーはちょっと前まで絶対安静でしたが…?
仕事も子育ても諦めたくないといっていた妻が仕事を辞めざるを得なくなり、酷いつわりは落ち着いたにしても眠さとだるさで何も手につかずにいるのに、なぜ妻を思いやらずに勝手にイライラしてさらに他人と比べてまた腹立ててるんでしょうか?
自分で「家事は気にしなくていい」といったこともお忘れのようですね。
それに今までバリバリ働いていた方が仕事をやめると急に社会から取り残されているような感覚にもなりますし、もともとは家事もきっちりしたい方のようなので家事もままならない状況に気落ちしてるでしょうね。
自分が「妻は怠けている」と思いながら同僚の方の話を聞いてるから大事な単語を聞き逃して違う解釈をしてしまってるだけ。
今までの妻の行動や性格も含めて、もっとちゃんと向き合って理解しようと思えばこんなアホみたいな思い込みはしないと思うけど。
上司の機嫌とって評価あがって自分も偉くなったつもりになってるのかもしれないけど、そもそも家族を守るためにそうして仕事に打ち込んでるのを忘れるとか元も子もないな。
なんか言いたいことありすぎでまとまりなくなっちゃった…+482 -20 -
この旦那...「他の旦那はちゃんとやってるよ」と言われたらどう思うのかな。 現に一人で嫁も赤ちゃんも養える男の人、養えないなら独身を貫く男の人だってたくさんいるのに。人と人を比べるなら自分のことを棚上… もっと見るこの旦那...「他の旦那はちゃんとやってるよ」と言われたらどう思うのかな。
現に一人で嫁も赤ちゃんも養える男の人、養えないなら独身を貫く男の人だってたくさんいるのに。人と人を比べるなら自分のことを棚上げしないでほしい。
そして頑張っても(頑張ったから)妊娠中にトラブルが出た、頑張っても稼ぎが悪い、頑張ってどうしようもないことがあることを何で理解できないのかな。+352 -11-
そもそもできる男は平成生まれからしかいないと思う あと養えなくても付き合って結婚しないと人間として非常識っていう変な常識がある年代からはあるようですよ ベビーカレンダーの利用者は自分に余裕がなくても… もっと見るそもそもできる男は平成生まれからしかいないと思う
あと養えなくても付き合って結婚しないと人間として非常識っていう変な常識がある年代からはあるようですよ
ベビーカレンダーの利用者は自分に余裕がなくても男とは付き合うって一部は言ってるのみたし+1 -10
-