• 通報
    一昨日、長男を予定日より10日程早い出産をしました。母体が小柄なのと赤ちゃんが中々骨盤まで降りてこないから帝王切開の可能性もあるかもと医師から言われていましたが、和痛分娩で時間は長期戦でしたが最後は吸… もっと見る
    一昨日、長男を予定日より10日程早い出産をしました。母体が小柄なのと赤ちゃんが中々骨盤まで降りてこないから帝王切開の可能性もあるかもと医師から言われていましたが、和痛分娩で時間は長期戦でしたが最後は吸引分娩での出産となりました。赤ちゃんのへその緒が首に巻き付いていたこともあって、この記事の赤ちゃんのように一度も触れることなく大きな病院のNICUへ搬送されました。離れていく赤ちゃんを見て、麻酔で意識が鮮明でない中でも悲しみはハッキリとあり、会陰裂傷を縫合してもらう間や部屋に帰ってからもずっと涙が止まらなかったです。昨日面会許可が出て初めて赤ちゃんに触れ、抱っこした時も命がある、この子も頑張ってくれているとまた涙が出ました。病院の方の手厚いサポートのおかげで母子それぞれ回復に向かっていて本当に感謝です。今後もたくさんの命が救われてきますように。
    +0 -0
    返信 0件
  • 通報
    呼んでて涙が出そうになっちゃいました
    +3 -0
    返信 0件
  • 通報
    私も次男の出産時、病院に病院に着いて20分ほどで産まれたのですが一過性多呼吸ということで赤ちゃんだけNICUのある病院に搬送されました。 同じく分娩時間が短いのが原因だろうと言われました。 3週間後に… もっと見る
    私も次男の出産時、病院に病院に着いて20分ほどで産まれたのですが一過性多呼吸ということで赤ちゃんだけNICUのある病院に搬送されました。
    同じく分娩時間が短いのが原因だろうと言われました。
    3週間後にやっと退院出来ましたが、コロナ禍だったのでそれまでは面会や授乳しに行くにも制限があり搾乳した母乳を毎日届けました。
    当時は不安な日々を送っていましたが現在2歳になる息子はとても元気です(^^)
    適切に処置しつきっきりで看てくださってた病院のスタッフの方々に感謝しています!
    +20 -0
    返信 0件
  • 通報
    数日で退院できるならよかったんじゃない?
    +15 -39
    返信 0件
  • 通報
    考えすぎ。
    +14 -37
    返信 0件

医療の新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →