- 新着順
- 共感が多い順
-
まだこの男のこと好きなんだ…すげえな。私はかなり初期に愛想つきたのに+2 -4
-
-
ここのコメ欄、ユキホさんがカズくんに求め過ぎとか色々言ってるけど、子の父親に求める普通の事じゃない? そもそもカズくん、子どもに関心なさすぎるんだよね。 子どもを欲しいと思っていた人なら、大体は誕生を… もっと見るここのコメ欄、ユキホさんがカズくんに求め過ぎとか色々言ってるけど、子の父親に求める普通の事じゃない?
そもそもカズくん、子どもに関心なさすぎるんだよね。
子どもを欲しいと思っていた人なら、大体は誕生を楽しみにしたり立ち会いしたり(叶わないとしてもそれを望んだり)抱っこしたがったり、そもそも離れ難いものじゃない?
実際ウチの旦那は、抱っこしたくてずっと待ってたよ(子の体調面でその日は結局出来なかったけど) 。
まぁカズくん擁護じゃないけど、仕事が忙しいと、大好きな家族に会いたいって思う心の余裕もなくなるよね。
俺が家族を支えなきゃって使命感が強い+42 -6 -
-
めんどくさい女だなぁとしか思わないけど…
そんなに自分が愛されたかったら子ども作らないほうがいいわ
してもらいたいことあれば前もって言えばいいやん。いらつく+43 -42 -
-
んー。もうカズくんに仕事辞めてもらって、ずっと家にいてもらえば?お金は親にもらうか自分で働くかすれば良いんじゃないかな? というか、寝てるあなたを起こしたら起こしたで、「こんな疲れてるのに起こすなん… もっと見るんー。もうカズくんに仕事辞めてもらって、ずっと家にいてもらえば?お金は親にもらうか自分で働くかすれば良いんじゃないかな?
というか、寝てるあなたを起こしたら起こしたで、「こんな疲れてるのに起こすなんて!」って思われるだろうし。赤ちゃん抱っこしたらしたで「痛い思いした私より先に抱っこ!?」とか思いそうじゃん。満足いく回答は次の日の仕事休むか半休にしてもらって、あなたが起きたら一緒に赤ちゃんとご対面して、あなたのこともよしよしして帰るしかないじゃん。+77 -28 -
-
私に会うのも久しぶりなのに、もう帰ったの?感動の対面がそんななの?というのは。 恐らく週末とかじゃない忙しい平日に、明日も仕事休めないからだよね。 自分に余裕がある時はそんなに忙しくても会いにきてくれ… もっと見る私に会うのも久しぶりなのに、もう帰ったの?感動の対面がそんななの?というのは。
恐らく週末とかじゃない忙しい平日に、明日も仕事休めないからだよね。
自分に余裕がある時はそんなに忙しくても会いにきてくれた、になるけど、同じ方向けてなくて余裕もないから不満や寂しさになる。
漫画の構成上アレだけど普通ならキレた後眠らずにガラス越しでも対面するよね…
そして産後半日〜一日はお世話もまだままならぬからうまく立ち会えるかというと難しいしね。+32 -25 -
-
こんなこと言うと批判されるのかもしれないけど。 雪穂さんは、ちょっとカズ君に執着しすぎというか。理想高めに持ちすぎというか。 カズ君に期待しすぎなんだと思う。 カズ君は、地雷踏むことが得意なんだから。… もっと見るこんなこと言うと批判されるのかもしれないけど。
雪穂さんは、ちょっとカズ君に執着しすぎというか。理想高めに持ちすぎというか。
カズ君に期待しすぎなんだと思う。
カズ君は、地雷踏むことが得意なんだから。
正直、カズ君のどこが良くて夫婦なのか、わからんけど。カズ君は、普通の人ではないから期待したらダメだ!+166 -18 -
-
お互いがお互いを思い遣りましょう、思ってるだけでは伝わらない事も多いのでちゃんと話しましょう、だけの話ではないの?長過ぎる。 自分の時はーとか、自分語りまで多くなってきてるけど家庭はそれぞれ色んな形… もっと見るお互いがお互いを思い遣りましょう、思ってるだけでは伝わらない事も多いのでちゃんと話しましょう、だけの話ではないの?長過ぎる。
自分の時はーとか、自分語りまで多くなってきてるけど家庭はそれぞれ色んな形や信頼関係があるから同じ土俵では物事計れない。
俺はこんなに頑張ってるのに!とか、私はこんだけ我慢してるのに!とか、お互いに相手の事少しは考えなよ。+95 -16-
ほんとこれ!これにつきます。 お互いが、お互いの態度を見直そう。 あれ?と思った時は、話し合い相手の想いや状況を知ってから不満にしよう。 辛い時はわかってもらえると思い込まずにちゃんと伝えよう。 … もっと見るほんとこれ!これにつきます。
お互いが、お互いの態度を見直そう。
あれ?と思った時は、話し合い相手の想いや状況を知ってから不満にしよう。
辛い時はわかってもらえると思い込まずにちゃんと伝えよう。
それだけなのにね+16 -4 -
-
-
カズ君になんか精神的に?ベッタリですね… 私は初めての出産がコロナ禍で家族も院内入れなくて退院までずっとひとりでしたけど、慣れない授乳やオムツ替え、自分の食事オフロ、だけで日々忙しくて、こんな状態で普… もっと見るカズ君になんか精神的に?ベッタリですね…
私は初めての出産がコロナ禍で家族も院内入れなくて退院までずっとひとりでしたけど、慣れない授乳やオムツ替え、自分の食事オフロ、だけで日々忙しくて、こんな状態で普段はたくさん面会がくるのかと思ったら面倒臭いと思いました^^;
コロナ禍で赤ちゃんのお世話に全集中できて良かったです✨+81 -55 -
-
自分はコロナ禍で産んで、退院の日まで夫に会えなかったけど子供と嫁の両方を気にかけてくれたので助かった。 でもそうでなければキツかった。 たとえ親が来てくれても旦那とは別枠。 雰囲気的に病院の関係者とし… もっと見る自分はコロナ禍で産んで、退院の日まで夫に会えなかったけど子供と嫁の両方を気にかけてくれたので助かった。
でもそうでなければキツかった。
たとえ親が来てくれても旦那とは別枠。
雰囲気的に病院の関係者としか話せなかったし。
そう考えると、この旦那クソ過ぎる。+90 -7 -
-
コロナ前の出来事だろうし
第一子だから
抱っこして欲しかったんだろうなー
私は旦那が抱っこしようがしまいが
どっちでも良かったけどね笑+59 -12 -