• 通報
    おそらくは痔だと察しがついていたものの、自分が、と認めたくなかったんだろうね。悪化して手術するほどになってるなら、診断は付いたんだから、諦めて病名は書いて欲しいけどな
    +3 -0
    返信 0件
  • 通報
    わざとまどろっこしい文章にして、「結末がわかりにくくてハラハラするでしょ~?」と自己満しているのでしょうか…?とさえ思ってしまいます。多くの方がコメントしているとおり、イライラしますよね…。多くの人は… もっと見る
    わざとまどろっこしい文章にして、「結末がわかりにくくてハラハラするでしょ~?」と自己満しているのでしょうか…?とさえ思ってしまいます。多くの方がコメントしているとおり、イライラしますよね…。多くの人は“痔”だという予想が最初からできているのにこれだけもったいぶらせて結果をはっきり書かないなんて…。
    +5 -1
    返信 0件
  • 通報
    このライターさんの境遇は分からないけど、病院行くのに末っ子が3歳になるまで我慢してたってことにビックリです。どんな症状でもまわりの人(家族なり、行政なり)に協力してもらって早期に病院に行くべきです。
    +9 -1
    返信 0件
  • 通報
    昨日主人に「痔がやばいかも」とカミングアウトしたばかりwwww病院行こ…!
    +5 -0
    返信 0件
  • 通報
    何が出ていて……痔って書きなよ。脱肛になってた!とかさ。恥ずかしいなら書かなきゃ良いのに。この先もしおなじ事が起きた人が「痔だ!」「病院行こう!」ってすんなり思える記事にしなきゃ意味なくない…?
    +27 -0
    返信 0件
  • 通報
    何が出ていて……痔って書きなよ。脱肛になってた!とかさ。恥ずかしいなら書かなきゃ良いのに。この先もしおなじ事が起きた人が「痔だ!」「病院行こう!」ってすんなり思える記事にしなきゃ意味なくない…?
    +7 -0
    返信 0件
  • 通報
    文章が下手くそで読後に不快感を与える記事には【※結末がハッキリしません】とか付けといてほしい。
    +30 -2
    返信 0件
  • 通報
    肝心なことが書かれていないので、読み飛ばしたのかと思い、読み返してしまった。これでよくライターと名乗れますね。
    +32 -1
    返信 0件
  • 通報
    読み進めた感じ多分痔なんだろうなとは思うけど我慢した結果入院手術になって大変だったって伝えたいならちゃんと何だったのかをしっかり書くべきかと💧 恥ずかしいから痔とは書きたくないなら記事自体書かなければ… もっと見る
    読み進めた感じ多分痔なんだろうなとは思うけど我慢した結果入院手術になって大変だったって伝えたいならちゃんと何だったのかをしっかり書くべきかと💧
    恥ずかしいから痔とは書きたくないなら記事自体書かなければ良いのにと思ってしまいました。
    繰り返しになってしまいますがこんな大変な事になるから注意してって言う注意喚起のつもりなのであれば羞恥心で中途半端な記事ではなく正確に伝えるべきかと思います。
    +54 -0
    返信 0件
  • 通報
    結局何だったの?
    +34 -1
    返信 0件

医療の新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →