-
喧嘩するほど仲がいいは場合によると思う。私はよく喧嘩する下の弟が嫌いだったし、向こうも同じだとおもう。+4 -1
-
-
これってダメなんですね 気づかなかった+2 -0
-
-
「物を使って殴る」ことが良くないことだから、そこだけ叱るって…素手でも引っ掻いたり噛みついたりするんだけど。仲裁NGとか気持ちを受け止めるだけじゃなくて、親は「どうして喧嘩になったのか」「どんな気持ち… もっと見る「物を使って殴る」ことが良くないことだから、そこだけ叱るって…素手でも引っ掻いたり噛みついたりするんだけど。仲裁NGとか気持ちを受け止めるだけじゃなくて、親は「どうして喧嘩になったのか」「どんな気持ちだったか」「どうすればいいか」を教えたりこどもと考えないといけないといけないんじゃないの?+17 -1
-
-
ひとりっ子はどうしたら?+2 -0
-
-
私は兄妹ケンカは止めて欲しかったけどねー。嫌なことされた時に(イヤだったね~)って気持ちの代弁だけで終わらされた時は「親は味方してくれない」って思うよ。告げ口して気持ちだけ分かってくれて、それで終わり… もっと見る私は兄妹ケンカは止めて欲しかったけどねー。嫌なことされた時に(イヤだったね~)って気持ちの代弁だけで終わらされた時は「親は味方してくれない」って思うよ。告げ口して気持ちだけ分かってくれて、それで終わりって何? 何の解決にもならないのだけど。+22 -0
-
医療の新着記事
気になる記事をまとめ読み
注目記事を探す
人気記事ランキング
アクセスランキング
コメントランキング
PICKUP