• 通報
    1人で買い物に行けたら行くって、やれるならやってるって人そう言いたくなる気持ちは分かるけど、ご主人さんに1人になりたい、1人の時間が欲しいと伝えました? 男の人は言わないとわからない。察して欲しいなん… もっと見る
    1人で買い物に行けたら行くって、やれるならやってるって人そう言いたくなる気持ちは分かるけど、ご主人さんに1人になりたい、1人の時間が欲しいと伝えました?
    男の人は言わないとわからない。察して欲しいなんて絶対無理。自分中心で生きてきた人間にいきなり赤ちゃん中心の生活に切り替えてなんて絶対無理。
    腹を割って話そう。
    自分の幸せ、子どもの幸せを思うなら夫婦で今一度腹を割って話し、何が辛い、何を手伝って欲しい、何がイライラの原因…すべて伝えましょう。
    私の主人は相手の立場になって考える事が出来る人ですがそんな人でも自分の妻がどう思ってて、どんだけ辛いかなんて考えていませんでした。
    伝えるとじゃあ僕はコレをする、ここもこう協力したら少し楽になるんじゃない?と一緒に考えてくれました。
    あとそれも出来ないのであれば、そんなご主人さんだと見抜けなかったご自分の責任になりますね。
    あと子どもを望んでいたのに仕事優先にしないといけない職種のまま子どもを設けた事を後悔するしかないんじゃないですかね。
    +3 -38
    返信 0件
  • 通報
    両親に怒鳴り散らされ時には叩かれて育ちました。だけど愛されていた自覚はありますし、両親が大好きです。でも怒ったり怒鳴ったりされるのは毎日すごく嫌でした。そして思春期や成長過程で弊害がでました。私もすぐ… もっと見る
    両親に怒鳴り散らされ時には叩かれて育ちました。だけど愛されていた自覚はありますし、両親が大好きです。でも怒ったり怒鳴ったりされるのは毎日すごく嫌でした。そして思春期や成長過程で弊害がでました。私もすぐイライラし怒り友達や彼氏とのトラブルが絶えませんでした。その時期の友達は1人もいません。病気にもなりました。
    そんな私も今では1人の子供の母です。まだ1人だし小さいし(9ヶ月)夫は全てにおいて戦力外だけど、今のところ全くイライラしません。物理的に大変なことは多々ありますが。
    何故イライラしないかというと、すぐイライラしてしまう自分が嫌過ぎて、母のことは好きだけど同じになりたくなかったので、10年以上かけて感情をコントロールできるように本を読み漁り実践し1人でずーっと戦ってきました。めちゃくちゃ辛かったです。20代の10年間は苦しいしかありませんでしたが、そのお陰で今最高に幸せです。感情コントロールはスキルです。脳の癖です。脳の癖は変えられます。今でもたまに夫にイライラしますが、めちゃくちゃ冷静に具体的に原因を伝え、対策を一緒に考えます。コミュニケーションが1番大切です。

    また、怒鳴っても、そこに愛情があれば大丈夫です(叩いたらダメ)。だけど、多分お母さんが1番ツライと思います。
    怒っても子供はお母さんが大好きで、世界の代表で特別だから、嫌いにはなりません。(大きくなったら嫌いになる事はあるけど)
    だから、自分がダメな母親なんて思う必要はありません。

    私は子育てに理想は持ちません。子供がやりたいように生きたいように楽しく過ごせる環境を与えられるように、家事も料理もテキトー(ワンオペです)です。疲れたら子供の安全確保して隣で横になってます(数時間の時もあります)。その代わり、私は自分が楽しいと思える環境を作って、自分が楽しく過ごしています。なので毎日子供とも笑って過ごしています。(子供が増えたらそうはいかなくなるのは重々承知)
    理想を掲げて自分が苦しくなるのであれば、やらなきゃいけないと思っていることを1つずつ手放してみるのもおススメです。
    三食納豆ご飯か卵かけご飯サイコーです。栄養の塊じゃないですか。うち一食はパン一欠片でもいいし、食べたくないなら食べなくていい。1日くらい食べなくても死なない。
    毎日掃除洗濯食器洗いしなくても死なないし、ホコリ食っちゃっても死なない。
    家が汚くてご飯が少なくてもいいから、お母さんが笑って楽しくしてくれていた方が子供は幸せです。
    お母さん!!!自分の幸せを考えてください!!
    +62 -4
    返信 1件
    • 私も母親に叩かれて育ちました。もちろん、すごく愛されてはいましたが、常にいい子、良い人であろうと無理をしたせいか、社会人になってから鬱になってしまいました。そこから同じように20代〜30代にかけて、1… もっと見る
      私も母親に叩かれて育ちました。もちろん、すごく愛されてはいましたが、常にいい子、良い人であろうと無理をしたせいか、社会人になってから鬱になってしまいました。そこから同じように20代〜30代にかけて、10年余りで沢山の関連本を読み漁り、自分自身の思考の癖を治して、トラウマなどをある程度克服できたかなーって思います。逆に叩かれたり、自分の気持ちを言葉にすることを許されない辛さを知っているだけに、自分の子どもにはどういう風に接してあげればいいのかが分かるので、我が子のために、自分の幼少期に試練があったのだと今は思います。私もおっぱいをあげなくなってから、朝ごはんにポテチを食べながら離乳食用意したり、ベビーサークル内に子どもと2人入って放置して爆睡してます笑 夫も戦力外でめーっちゃくちゃ、頻繁にイライラしますが、珍しく子どもにイライラするなぁと思ったら生理前だったり。そんな時は、外に出て、友人でも近所の人にでも会って、立ち話でもいいので、他の誰かと喋るようにしてます。不思議とイライラが収まって子どもに対して冷静になれます。本当、みんな、どのママたちもめちゃくちゃ頑張ってますよ!仲間がいることを忘れずに、それぞれがゆる〜く、子育てを楽しめるといいですね^_^
      +0 -0

ママトピの新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →