- 新着順
- 共感が多い順
-
上の子は7ヶ月で伝い歩きしてたから、絶対に早く歩くと思ってたけど、1歳過ぎてもなかなか歩かなかったな。 下の子は成長が全体的に遅くて、ずっとズリバイしてる。つかまり立ちは好きみたいだけど、足がフラフラ… もっと見る上の子は7ヶ月で伝い歩きしてたから、絶対に早く歩くと思ってたけど、1歳過ぎてもなかなか歩かなかったな。
下の子は成長が全体的に遅くて、ずっとズリバイしてる。つかまり立ちは好きみたいだけど、足がフラフラしてて、見てるこっちが心配になる。いつ歩くかしらね?+4 -3 -
-
本当にその通りです。同じ気持ちです。不快な記事でしかありません。 >「1歳になってもなかなか歩かない」と心配になるママへ というタイトルだから、不安を抱えているママ向けの記事なのだろうと思って閲覧した… もっと見る本当にその通りです。同じ気持ちです。不快な記事でしかありません。
>「1歳になってもなかなか歩かない」と心配になるママへ
というタイトルだから、不安を抱えているママ向けの記事なのだろうと思って閲覧したのに、平均1歳、でももっと早い子もいる、という記述に更に不安を煽られています。
これくらい遅くても心配しないで、っていう励ましを求めて閲覧したのでがっかりです。+20 -2 -
-
「1歳になってもなかなか歩かない」と心配になるママへ というタイトルだから、不安を抱えているママ向けの記事なのだろうと思って閲覧したのに、平均1歳、でももっと早い子もいる、という記述に更に不安を煽られ… もっと見る「1歳になってもなかなか歩かない」と心配になるママへ
というタイトルだから、不安を抱えているママ向けの記事なのだろうと思って閲覧したのに、平均1歳、でももっと早い子もいる、という記述に更に不安を煽られています。
これくらい遅くても心配しないで、っていう励ましを求めて閲覧したのでがっかりです。+18 -0 -