• 通報
    本当に放置しているお母さんも居ますけど、大騒ぎで探すくらいは気にしていても、いっしゅんの隙を衝いてどっかに行っちゃうことはありますよね。遊び場は囲ってあるところしか無理だったし、移動は手を離せなかった… もっと見る
    本当に放置しているお母さんも居ますけど、大騒ぎで探すくらいは気にしていても、いっしゅんの隙を衝いてどっかに行っちゃうことはありますよね。遊び場は囲ってあるところしか無理だったし、移動は手を離せなかった(ハーネスも無い時代なので、あったら絶対付けてる)エレベーターに限らず、自動車でも、興味しんしんで言い聞かせていても理解を越えた行動もある。目を離すな、と言うのをは簡単だけど、プチ逃げられた経験を積み重ねて、これでもか、という対策を身につけないと、元気な子は守れない
    +0 -0
    返信 0件
  • 通報
    二人もいるのに目を離すのは駄目って気づくの遅くない?話に夢中で子供置いてけぼりで言葉だけで早くおいでっていうお母さんよく見るけど、見てない離れた間に連れ去られたりどこか行ったりとか考えないのかな
    +3 -0
    返信 0件

マンガの新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →