• 通報
    どこまでが学校の責任なのかな?教師達が、自宅へ帰るグループ、学童へ行くグループと把握しているなら、学校の責任。学童も校内にある(私の地域はそうだった)場合もあるし、全く別の場合もある。一年生なんてまだ… もっと見る
    どこまでが学校の責任なのかな?教師達が、自宅へ帰るグループ、学童へ行くグループと把握しているなら、学校の責任。学童も校内にある(私の地域はそうだった)場合もあるし、全く別の場合もある。一年生なんてまだ右も左も分からない。心配し過ぎないのが丁度いいのかもしれないね。
    +15 -8
    返信 0件
  • 通報
    学校の責任にしてる人が多いですが、放課後の行き所のフォローは学校が無償で対応してくれているサービスですよね。そんなに心配なら有償の送迎つければいいのにと思います。何でも学校のせいにするから先生を志望す… もっと見る
    学校の責任にしてる人が多いですが、放課後の行き所のフォローは学校が無償で対応してくれているサービスですよね。そんなに心配なら有償の送迎つければいいのにと思います。何でも学校のせいにするから先生を志望する人が減る→リソースが減ればますますミスが増える。自業自得では?と思ってしまう。
    +29 -40
    返信 0件
  • 通報
    娘さんがとてもしっかりしていて、よかった。一歩間違えば……うちの子だったらどうなるだろうと思うとこわいです
    +55 -4
    返信 0件
  • 通報
    過去にこのようなことはなかったのでしょうか?今回はしっかりされている娘さんが様々なことを考えて、結果としては事なきことを得ましたが、一つ何かあれば、学校はどのように責任を取るつもりだったのでしょうか。… もっと見る
    過去にこのようなことはなかったのでしょうか?今回はしっかりされている娘さんが様々なことを考えて、結果としては事なきことを得ましたが、一つ何かあれば、学校はどのように責任を取るつもりだったのでしょうか。学校側からの謝罪等のあり方も気になります。
    +57 -10
    返信 0件
  • 通報
    送り迎えのあった保育園から急に1人になるので何か対策が必要ですよね…
    +29 -2
    返信 0件
  • 通報
    学校側もそれで終わりにしてほしくない。どんな対策をとることにしたのか具体的に教えて欲しい。
    +38 -5
    返信 0件
この記事の著者
著者プロファイル

マンガ家・イラストレーターいもやまようみん

姉妹と夫と4人暮らし。アメブロ公式トップブロガー/イラストレーター。わが家のバタバタな日々やフォロワーさんの体験談マンガを描いています。

同じ著者の連載

マンガの新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →