- 新着順
- 共感が多い順
-
配慮して近づかないようにしよう。
なんでこんな人が子供産める環境にいれるのか不思議+12 -0 -
-
あなたは誰にどんな配慮をされていらっしゃるのですか?と膝詰めで小一時間問い詰めたい
……小一時間キレ散らかされるだけかもしれない+19 -0 -
-
なるほど…という終わり方だったな笑。今度は、子どもが発達障害の診断をもらって、「うちの子は障害があるんだから、配慮して!」となるんだろうな^_^;+143 -1
-
-
ハッピーエンドかと思ったら。母親になっても変わらなかった。悲しかった+113 -1
-
-
面白く読ませて頂きました。個人的には、1話前の穏やかな様子で終わるか、キリコに因果応報が来るかのどちらかだと嬉しかった。『配慮して』というなら、自分が先ず配慮すべきだと学びました。自戒しよう。+106 -0
-
-
子供がただ…ただ…可哀想…子供は親を選べない…この子が幸せになります様に心から願います!+77 -2
-
-
面白かったです。結局こういうやばいヤツに改心を求めるのは無理ってことだ。だって悪いなんて微塵も思っちゃいないんだものね。やばいヤツからはこちらから去るのが1番☝🏻+63 -0
-
-
あー…手遅れにならないといいね。てか何に悩んでるかなんて分かんないのに配慮しろってwwエスパーでも友達にしたら?+80 -0
-
-
個人的にはキリコがもっと痛い目にあって欲しかった‥って思う私は性格悪い?笑+102 -1
-