-
義理の兄が同じような事言ってて+3 -0
-
-
私だったらつかまり立ち見てない時点で旦那に預けるのは諦める。うちの旦那は元保育士だけど、世の中のパパさんよりすこーしおむつ替えと沐浴ができるだけで外でも家でもゲームマンなので預けるのは諦めてます+11 -2
-
-
この男は子供を失ってからでも「俺は悪くない、運が悪かっただけだ」というんだろうな 何で子供の危機だと思ってるのにこれを捨ててしまわないのかが不思議 妻の方も子供を失ってから「こいつと離婚しておけば・・… もっと見るこの男は子供を失ってからでも「俺は悪くない、運が悪かっただけだ」というんだろうな
何で子供の危機だと思ってるのにこれを捨ててしまわないのかが不思議
妻の方も子供を失ってから「こいつと離婚しておけば・・・」とくどくたちか
+28 -2 -
-
先日ニュースで『子どもの危険度に対する危機管理能力』が父親は母親の半分以下の認識しかない と見ました。 父親は本当に『見てるだけ』なんですよねぇ。 決して『過保護』ではないんです、至って『普通』の事… もっと見る先日ニュースで『子どもの危険度に対する危機管理能力』が父親は母親の半分以下の認識しかない と見ました。
父親は本当に『見てるだけ』なんですよねぇ。
決して『過保護』ではないんです、至って『普通』の事を心配し目を光らせているだけ!!なんですけどね。
もっと『親の自覚』をもって欲しいものです。
+67 -1-
男ってのはそういうもんでしょ?育てるって能力を持ち合わせない だから猫だって熊だって子育ては母親しかしない 子供が生まれたら子育てに集中して夫は金を運ぶ道具としておけばいい もちろん道具に期待せず世話… もっと見る男ってのはそういうもんでしょ?育てるって能力を持ち合わせない
だから猫だって熊だって子育ては母親しかしない
子供が生まれたら子育てに集中して夫は金を運ぶ道具としておけばいい
もちろん道具に期待せず世話もせずです
+0 -10 -
-
マンガの新着記事
気になる記事をまとめ読み
注目記事を探す
人気記事ランキング
アクセスランキング
コメントランキング
PICKUP