金持ち自慢が止まらないママ友の秘密
ある日Aママのお宅へお邪魔した際のこと、A宅の自家用車の車検が近かったようで、ケースに入った車検証が開いた状態で置かれていました。会話に夢中になりながらふと文字が目に入ると、所有者の欄がディーラー名義だったのです。あれほど周りのママ友に「車くらいでローン組む人ってお金なさすぎぃ!」などとマウントを取っていたにもかかわらず、Aママの家の車もローンでの購入だったのです。
お金持ちアピールをするために見栄を張っていたことがわかってしまいました。もちろん何も言わなかったのですが、その後も周りのママ友にはお金持ちアピール、挙句には「ローンって組んだことないからわからないんだけど、どれくらい多く払うのぉ??」などと発言したりしていて、1人で心の中で冷めきっています。
◇ ◇ ◇
ママ友の中にはマウンティングをするママもたくさんいます。お金に余裕があるそぶりや言動でも、見栄を張っているだけであることもあるんだなと思いました。それと同時に「お金がない」アピールをするママもたくさんいますが、こちらも話は半分に聞いておこうと思いました。
著者:作元瑞稀/30代女性・会社員/上は10歳下は1歳の5人の子どもたちを育てる母。専門職をキッパリやめて近場で事務として拾われ勤務中。
イラスト:まげよ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!