【業務スーパーのお気に入り①】たい焼き

・商品名:たい焼き
・価格:267円(税込)
・内容量:5個入り
・エネルギー:219kcal/100gあたり
肌寒い季節は、たい焼きがより美味しく感じるのは私だけ……?アッツアツのたい焼きを食べながらくつろぐ時間は、家事や子育ての疲れをほっと癒してくれます。
そんなたい焼きも、お店で買うと高い!高すぎる……。物価高の影響なのか、近くのたい焼き屋では1匹300円もします。

家族5人分で1,000円超えはさすがにキツイので、わが家はいつも業務スーパーの冷凍たい焼きが定番。お値段は5匹で257円と、普通に買ったらたい焼き1個分にも満たない安さです。

あんこはこ~んなにぎっしり!薄皮ではないけれど、電子レンジで温めるだけで、外はカリカリ中はもっちりのたい焼きに♡
【業務スーパーのお気に入り②】鮭めんたい

・商品名:鮭めんたい
・価格:321円(税込)
・内容量:150g
・エネルギー:236kcal/100gあたり
じつは私、業務スーパーで「……あ!アレ似てる」という、ジェネリック的な商品を見つけるのが大好き。自称・ジェネリックハンターです(笑)。
ここ数年ハマっているのが、こちらの「鮭めんたい」。

あの、久世福商店やカルディの商品を食べた気になれる、個人的に激推しの品なんです。
久世福商店の「大人のしゃけしゃけめんたい」と比べると、めんたいこより鮭感が強いけれど、値段は半額以下・量はほぼ2倍と考えれば十分すぎるクオリティです。

これだけリーズナブルだから、ごはんにたっぷりかけても罪悪感なし♡

これでもかー!というくらい鮭めんたいをかけて食べる白飯、最高です!!
【業務スーパーのお気に入り③】天然酵母パン

・商品名:天然酵母パン
・価格:288円(税込)
・内容量:1本
・エネルギー:245kcal/100gあたり
何度買ったか分からないくらいリピートしている、業務スーパーの「天然酵母パン」。
これは定番中の定番ですよね!じつは今回、久しぶりに買いました……!

焼かずとも美味しい、甘くてふわっふわのパン、これぞ天然酵母パンの味わい。ほんのり練乳のミルキーな甘みが感じられます。

子どもたちも天然酵母パンが大好きで、自分で好きにちぎってパクパク。今回は冷蔵庫にホイップとアイスがあったので、トッピングしていただきました!

これが、子どもたちから大絶賛で!「カフェみた~い♡」とペロリ。あっという間に食パンが半分なくなりました(笑)。
すぐに食べない分はラップに包んで冷凍すると長持ちしますよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:業務スーパーには、安くて美味しい商品がたくさん!「鮭めんたい」のようなジェネリック商品もちらほらあるので、代用すると食を楽しみながら節約できますよ。土日は混むので、平日がおすすめ。ぜひお近くの業務スーパーへ足を運んでみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。